京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up79
昨日:60
総数:429849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑さに負けず元気に2学期がスタートです!

6年 参観、ありがとうございました!

画像1
画像2
たくさんご参観いただき、ありがとうございました。修学旅行も終わり、1日1日過ぎ去るのがはやく感じますが、日々の学習も落ち着いてしっかりがんばっていきたいと思います。

1年 算数 「いろいろなかたち」

 前回の算数と参観日の算数の様子です。

 形を仲間分けした後、形を写し取り、それにあった絵を描きました。

 いろいろな形で、いろいろなことができるんですね!

 お忙しい中、ご参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語「和語・漢語・外来語」

画像1
画像2
画像3
たくさんのご参観ありがとうございました。国語の学習で、「和語・漢語・外来語」について勉強しました。子どもたちは少し緊張した様子でしたが、一生懸命がんばってくれました。今後も引き続きご協力よろしくお願いします。

5年 図工「消して書く」

画像1
画像2
画像3
ご参観、ありがとうございました。コンテで真っ黒に塗った画用紙を消しゴムで消しながらデザインを描きました。手が真っ黒になりましたが、素敵な作品を仕上げることができました。

4年 参観ありがとうございました!

画像1
画像2
お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございます。ご参観のおかげでみんな集中して取り組むことができました。引き続き、ご協力よろしくお願いいたします!

3年 参観授業!

画像1
画像2
たくさんのご参観ありがとうございました!国語では、こそあど言葉を学習しました。参観日ということもあり、はりきってがんばってくれました。

2年 休日参観、ありがとうございました!

画像1
画像2
参観日に、算数の学習をしました。お家の方が見に来て下さっているおかげで、いつもより集中して取り組めていたように思います。しっかり学習して、今後も力をつけていきたいです!

1年 休日参観、ありがとうございました!

画像1
画像2
多くのご参観いただき、ありがとうございました!子どもたちがお家の方を見て、嬉しそうにしていてほほえましかったです。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

わかば学級 休日参観!

画像1
ご参観、ご参加、ありがとうございました。日頃の様子を見ていただくことができ嬉しく思います。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

わかば学級 水慣れ!

画像1
画像2
画像3
その後は、少し肌寒かったですが、水を体にかけたり、ワニさん歩きをしたり、寒さに負けずに元気に学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 56年委員会活動 給食開始 わ2年身体計測 生活見直し週間(〜9/8まで)
8/29 わ135年フッ化物洗口 1年身体計測  SC
8/30 3年身体計測
演劇鑑賞会 246年フッ化物洗口 わ135年歯科検診
8/31 4年身体計測
9/1 246年フッ化物洗口 5年身体計測
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp