京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up38
昨日:60
総数:905470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

1学期頑張りました!

画像1
画像2
1学期の終業式がありました。校長先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。
3・4時間目はお楽しみ会でした。それぞれの係の出し物を楽しみました。マンガ・アニメ係は絵かきうたを教えてくれました。イラスト係は、まちがいさがしを作ってくれました。

5年 自由研究

画像1
画像2
算数の自由研究をしました。

GIGA端末を使ってもようをしきつめて、
気づいたことを話し合いました。

5年 大掃除

画像1
今日は1学期最後の掃除です。

徹底的にきれいにしました。

5年 1学期終業式

画像1
画像2
終業式の様子です。
校長先生のお話や夏休みのくらしについてのお話を聞きました。

夏休み前最後の1日 6年

今日は1学期最後の日。

終業式に始まり、夏休みの生活についてのお話、大掃除、通知票渡しといろいろなイベントがありました。

2学期も元気な姿で学校に来てくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

大掃除

画像1
画像2
画像3
1学期間お世話になった教室を大掃除しました。役割を分担しなくても、自分から進んで仕事を見つけ、せっせと掃除をしていました。床にバケツ一杯の水をまき、みんなでピカピカに磨いたり、窓を1枚1枚磨いたり、テレビや黒板も新品のように美しくなりました。
2学期の登校が楽しみですね。

夏リレー 6年

夏祭りの最後はリレーをしました。

途中で水のシャワーゾーンがあり、みんなぬれながら走りました。

たくさんの笑顔が見られてよかったです。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会「1学期ありがとう会」2

画像1
画像2
1学期ありがとう会では、爆弾ゲームとハンカチ落としをしました。いっぱい笑った後、事前に用意したプレゼント交換をしました。みんなが心を込めて作ったプレゼントをもらい、もっと笑顔になりました。

お楽しみ会「1学期ありがとう会」

画像1
画像2
1学期の最後にお楽しみ会をしました。子どもたちが「1学期ありがとう会」と名付け、お互いに感謝の気持ちをもって楽しく遊びました。

夏祭り! 6年生

夏祭りのイベントの屋台にはいろいろな種類がありました。

スイカ割り、映画、お化け屋敷などグループごとに工夫が見られとても面白かったです。

イベントを通して、学年のみんながさらに仲良くなれたと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp