京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up2
昨日:3
総数:200013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

5年生 花背山の家 2日目

画像1画像2
7時から朝の集いですが、全員が時間前行動することができました。
朝の集いでは、活動の流れを確認したり、今日挑戦することをそれぞれが考えたりしました。
全ての活動が児童主体で進んでいます。頼もしい姿での今日のスタートでした。

5年生 花背山の家 2日目

おはようございます

今日6月22日の山の家の天気は雨です

少し肌寒いですが、気持ちのいい朝です

本日も一部プログラムを変更して活動いたします

5年生 花背山の家 1日目

本日は、早朝よりありがとうございました。このあと就寝準備をして明日に備えます。

天候により、一部の活動を変更しましたが楽しい活動となりました。明日は、6時起床です。

本日のお知らせは、これで終了します。

5年生 花背山の家 1日目

画像1
1日の活動を終えました。担任の先生からは、時間前行動することができたことや、協力できていたことについて褒めてもらいました。

5年生 花背山の家 1日目

画像1
1日のふりかえりをかいています。今日のテーマは「自然」。自然に触れながら友だちと一緒に発見したことや仲間と過ごし楽しかったことを書いていました。

5年生 花背山の家 1日目

画像1画像2
 

5年生 花背山の家 1日目

画像1画像2画像3
夜ご飯の様子です。人気は鶏肉の唐揚げでした。

5年生 花背山の家 1日目

画像1画像2画像3
夕食までの時間を、それぞれに楽しんでいます。

5年生 花背山の家 1日目

画像1画像2画像3
宿泊棟の部屋の様子です。布団の準備を協力してしたり、寝る場所を譲り合って決めたりすることができました。

5年生 花背山の家 1日目

画像1画像2
冒険の森でアスレチックを楽しんでます

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp