京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:36
総数:585423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

1年 図画工作科「みてみて あのね」

 入学してからの学校生活の中で、一番心に残っている出来事を絵に表しました。
「朝顔が咲いて嬉しかったこと」「プールで泳いでいること」「新しい友達ができたこと」など、いろいろな出来事がありました。クレパスの色や何をどこにどう描こうかと工夫しながら、生き生き取り組む姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

5年 冒険の森〜思い切り楽しみました〜

明日の天気が心配なので、山の家の先生方が、今日に変更してくださいました。おかげで、たのしく活動できました。
画像1
画像2
画像3

5年 冒険の森〜ちょっと休憩〜

ちょっと休憩。
水分補給を心がけています。
さすがです。
画像1

5年 冒険の森

冒険の森で活動中です!
2日目が雨予報のため、1日目に冒険の森の活動になりました。みんな大喜びです!
画像1
画像2
画像3

5年 午後からの活動は・・・

画像1
午後は予定を変更して、冒険の森、アスレチックです。
はじめにみんなでルールの確認です。

5年 昼食

お昼ごはんは、食堂でいただきます。きつねうどんはみんな一緒ですが、バイキングなので、ほしいおかずを自分で選びます。
みんな「おいしい」「おいしい」と言って食べていました。
画像1
画像2
画像3

5年 メダル発表

メダル発表です。ステキな行動がいっぱいです。
画像1

5年 所内散策で発見!

画像1
画像2
画像3
鹿を発見!
赤ちゃんカマキリも発見!
トカゲやトンボ、チョウチョ、アメンボも見つけたそうです。

5年 所内散策へ

画像1
画像2
所内散策に出かけます。

5年 第1弾メダルゲット!!

第一弾のメダルゲットです!
全力「5分前行動賞」と笑顔「ナイス挨拶賞」素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp