![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:25 総数:879388 |
5年 総合![]() ![]() 「機械系をさわることが好き」→「ゲームクリエイター」「職人」など…。 自分に合った仕事を少しだけ、自分なりに見つめることができたようです。早くできた子は,ペアで、どんな風に見えるのかを交流し合い楽しく学習を進められました! 次から、仕事を詳しく調べていきます! 3年生 国語科 こまを楽しむ(2)![]() ![]() ![]() 5年 形が動く・絵が動く
今日は、完成した作品の上映会を行いました。
自分の作品を見てもらう・ほかの人の作品から学ぶ。 笑いあり・学びありの楽しい学習でしたね! また家で時間があったりやってみよう!!と思う人はやってみてくださいね! ![]() 5年 国土の気候と特色![]() 今日は導入として3月の各地の写真を挙げ、「北海道は雪降っているのに、沖縄は海開き?!」とみんな驚きと興味に湧きながら学習を進めることができました。 これから台風や梅雨も多くなってきます。 実際に体感しながら、日本の気候の特色を学んでいってもらえたらと思います。 ![]() 3年生 国語科 こまを楽しむ![]() ![]() ![]() 目標で学習を進めていますが 「こまを楽しむ」という文章を読み取り 自分はどのこまで遊びたいか考えて思いを書きました。 3年 国語 こまを楽しむ![]() ![]() 3年生 理科 植物の育ち方(2)![]() 発芽しました。 これから成長を追いかけていきたいと思います。 理科 電気の学習![]() ![]() ![]() まずはプロペラカーの組み立てから・・・ 様々な部品を組み合わせて作りました。 いよいよ電池を入れて、スイッチオン! 「まわった!」「あれ、向きが違うぞ・・・」 いろいろな声が聞こえます。 電池の向きによって違いがありそうですね。 これからの学習が楽しみですね。 6年 自主学習ノート紹介
テストに向けて計画的に学習できる姿が素敵ですね。
![]() ![]() ![]() さくらんぼ 音楽「鍵盤のおさらい」
キーボードの鍵盤を使って、指づかいのおさらいをしました。
「こぎつね」の曲を指番号を確認しながら演奏しました。 練習の成果を1年生から3年生に聞いてもらい、拍手をもらいました。 ![]() ![]() |
|