京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:37
総数:525395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

7月5日 5年 入浴

画像1
これから早めの入浴に向かいます。登山で疲れた体を湯船にゆっくりつかって癒せるといいですね。

7月5日 5年山の家 館内ウォークラリー

画像1
協力して暗号を解いています!

7月4日 5年 館内ラリー

画像1
登山終了後に雨が降ってきたので、予定を変更して館内ラリーを行いました。グループで協力して暗号解読を頑張っていました。

7月4日 5年

画像1
ついに山の家までもどってきました。みんな、かなり疲れているようですが最後まで頑張り通しました。2日目のめあての挑戦がしっかりできたと思います。

7月5日 5年山の家 館内ウォークラリー

画像1
最後の暗号が解けて大興奮!!

7月4日 5年 もうすぐゴール

画像1
下山の方が楽に歩けているようで、足取りも行きよりも軽いです。しかし、急な坂もあり転んでしまわないように慎重に下りていっています。

7月4日 5年 下山中ホタル発見

画像1
下山中にホタルを発見した子がいました。聞くと昨晩も光っているのを見たという子もいました。

7月4日 5年 下山開始

画像1
雨が心配されるので予定を変更して、下山してからの昼食です。雨が本格的に降りだすまでにもどれるよう頑張ろう。

7月4日 5年 滝谷山頂上

画像1
山頂に到着です。山頂で記念のグループ写真を撮影しました。しんどそうにしていた子達にも笑顔が見られてよかったです。

7月4日 5年 滝谷山登山口

画像1
滝谷山の登山口に入りました。ここまできたらあと少しで頂上です。レインコートは着たものの雨はほとんど降っていません。あと少し頑張ろう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp