![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:371114 |
21日(金)5年生 「誕生日会」![]() イベント係が、8月前半が誕生日の児童のお祝いをしてくれました。 みんなで誕生日の歌を全力で歌いました。 一学期、みんなの誕生日を素敵に祝ってくれてありがとう。 ほかの係のみんなもいろいろなことを企画してくれたり、積極的に活動してくれたりと、本当に頼もしかったです。 二学期もよろしくね! 通知票渡し![]() ![]() みんなでボッチャ大会
みんな大好き誰もができるパラリンピックスポーツのボッチャ大会をしました。審判も準備片付けも子どもたちでします。みんなキラキラです。
![]() ![]() ![]() 21日(金)5年生 「掃除時間の一コマ」![]() ![]() ![]() みんなたくさん掃除してくれたので、スッキリとした状態で夏休みを迎えることができそうです。 自分たちの教室の前だけでなく、特別教室など誰もが使う場所も一生懸命掃除してくれました。 ありがとう!!! 21日(金)5年生 「休み時間の一コマ」![]() 「飛んでみたら?」という私の何気ない一言から撮ったこの写真…とてつもなく良い写真じゃないですか? 夏休みもいっぱい体動かすんだぞーーーー!!! なつだ とびだせ☆すなや つちと なかよし![]() ![]() ![]() 生活科では、お持たせいただいた容器を使って水を使って夏を感じながら遊ぶことができました。また、シャボン玉も一人一本持って、どこまで高く飛んでいくか、どこまで大きく膨らませることができるか等を楽しみながら取り組んでいました。 その後は、砂場に移動しお持たせいただいた容器を使ってケーキを作ったり団子を作ったり、川を作ったりして砂や土の感触を楽しんでいました。 子どもたちはとても楽しそうな表情でたくさん遊ぶことができました。 お家でもどのように楽しめたのか等を話題に挙げていただけると嬉しく思います。 たくさんのご用意、ありがとうございました。 くるくるクランク![]() ![]() アイデアの詰まった作品が完成しました。 音楽2![]() ![]() 担任も聞きに寄せてもらいました。感動しました。 音楽1![]() ![]() それぞれ、楽器を選んで、練習をして完成したようです。 20日(木)5年生「1組 お楽しみ会」その3![]() ![]() ![]() |
|