京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:47
総数:904729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

ふれあい夏祭り2

暑いので、かき氷、ジュースも人気です。
でもやっぱり、からあげ・フライドポテトも長い行列になってきました。
わたがしもおいしそうです。
一銭洋食ややきそば、いろいろ食べるものもあります。
画像1画像2画像3

ふれあい夏祭り1

17時、まだまだ明るいですが、ふれあい夏祭りの開会です。
主催の文化振興会の会長の挨拶等の開会式のあと、販売も始まりました。
ステージでは、和太鼓サークル「楽」の演奏や大宮保育園や西賀茂児童館の子どもたちの発表もあります。みんなで祭りを盛り上げています。
画像1画像2画像3

ふれあい夏祭り 17時開始です

16時半になりました。あと30分でふれあい夏祭りが始まります。各コーナーとも最後の準備で大忙しです。
画像1
画像2
画像3

ふれあい夏祭り 準備OK

暑い中、準備お疲れさまでした。
提灯が各テントに飾られると、祭りの雰囲気が出てきました。
子どもたちがたくさん参加して楽しんでもらえることを楽しみにされています。時間があれば、皆さん来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

ふれあい夏祭り 準備

毎日暑い日が続いています。今日も朝から暑いです。その中、今日17時から行われる「ふれあい夏祭り」の準備が行われています。

早い方は8時前から、地域・PTAの方が西賀茂会館や運動場で準備をしています。前日から準備をしていた団体の方もいらっしゃいます。4年ぶりの開催のため、昔を思い出しながらの作業です。

そこに力強い助っ人が来てくれました。
佛教大学の学生や卒業生たち20名程来てくれました。コロナ前の夏祭りにも来てくれていた大宮応援チームの学生・卒業生です。

地域・保護者・学生、みんなの力で準備が行われています。
お祭りは17時から始まります。暑さ対策をして参加してくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp