![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:100 総数:825476 |
今年度も部活動が始まりました!!
今年度も部活動が始まりました。
後輩が入ってくるのはもう少し先ですが、前期課程の先輩として迎える準備は万端です。 久しぶりの部活動は少ししんどそうでしたが、充実した顔で帰っていく姿が印象的でした。 いろいろな活動を通してPower Upだ!!6年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期課程の部活動スタート!(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やさしくできていることを見つけて声をかけてくれる先輩。 その言葉にうなずき、もう一度チャレンジしてみる姿。 どちらもカッコよかったです! 最初は地味に感じることもたくさんあるかもしれませんが、その繰り返しが、自分を高めていくヒントだったりします。 結果や成果に焦らずに、地道にコツコツやっていきましょう! 後期課程の部活動スタート!(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでも部活動には参加してきましたが、7年生からはさらに本格的に参加していくことになります。 部活動では「自分から」動くことが大切です。 わからないことを質問するのも、失敗を恐れずに挑戦するのも、何事も「自分から」。 そんな力を磨いていきましょう! 7年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからもこの時間を大切に過ごしていきましょう。 一年間で何冊読めるかな? 1時間目には、7年生として初めての学年集会を行いました。 後期課程として新たに関わる先生たちと出会う場となりました。 また、学年主任の先生からは、7年生の学年目標についての熱いメッセージを受け取りました。 それぞれが自分の中にあるリーダーシップを磨いていく、そんな一年にしていきましょう! 1組 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1年生に学校案内をしよう! その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1年生に学校案内をしよう!![]() ![]() 5・6年生が2人ペアになって紹介したい場所(教室や特別教室、遊び場所)にぬいぐるみをかくします。1年生がぬいぐるみを見つけると、その場所について説明します。 ![]() ![]() 1組 スタート! その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「スクリレ」登録のお願い
保護者様 本日子どもたちが 保護者連絡ツール「スクリレ」の登録のお願いプリントを持ち帰っています。お持ちのスマートフォンなどに「スクリレ」アプリを登録してください。クラスごとにQRコードが異なりますので、お間違えのないようお願いします。また、登録にはお子さまの名簿番号が必要ですので、名簿番号を聞いていただき、正しく登録をお済ませください。
・学校から保護者へおたよりをデジタルで配信(いつでもスマートフォンから確認できます。) ・欠席、遅刻などの連絡や健康観察を「スクリレ」アプリから提出可能 など便利な機能がお使えになります。 登録のしかたは本日持ち帰ったプリントをご確認ください。 ※「スクリレ」機能は登録した日からお使えいただけます。 ※14日までにご登録いただけるとありがたいです。 ※遅刻・欠席連絡フォームは14日以降使えませんのでお気を付けください。 |
|