京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:33
総数:671972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

3年生 理科

画像1
画像2
 野菜で、食べているところが「葉」や「茎」、「根」のどこにあたるのかを学習しました。

4年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 日本の民謡などについて、どのようなものなのかを知って、鑑賞をしました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 練習布で、ボタンの縫い付け方を学習しました。

5年生 算数科

画像1
画像2
 多角形の内角の和について、きまりを見つけながら学習をしました。

5年生 道徳科

画像1
画像2
 自然の大切さについて、考えました。

6年生 外国語科

画像1
 教材からの音声を聞き取り、英語を学習しました。

6年生 算数科「資料の整理」

画像1
 資料の散らばりを数直線上に表して、その中で分かることを考えました。

6年生 社会科

画像1
画像2
 天皇中心の国づくりの中で、だれがどのような国を作ろうとしたのかを学習しました。

R5 校長室だよりNO.4

懇談会に足を運んでいただき、ありがとうございます。まもなく夏休みに入りますが、校長室だよりの第4号を作成いたしましたので、お時間のあるときにお読みいただけたらと思います。R5 校長室だよりNO.4

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 物を動かす風について、学習してきたことをまとめました。ノートにしっかりと子どもたちは書いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp