京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up14
昨日:54
総数:671922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

7月28日(金)の校庭開放について

 本日も気温が大変高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月28日(金)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

7月27日(木)の校庭開放について

 本日も気温が高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月27日(木)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

7月26日(水)の校庭開放について

 本日も気温が高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月26日(水)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

ひまわり学級 おおそうじ

画像1
画像2
教室の大掃除をしました。普段なかなかできないロッカーの中や床もしっかり拭き掃除をしてピカピカになりました。

7月24日(月)の午後の校庭開放について

 本日も気温が高くなってきています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月24日(月)の午後の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

1学期終業式 2

画像1
画像2
 終業式の後は、夏休みの暮らしについて話がありました。子どもたちには、長い夏休み、安全に決まりを守って、過ごしてほしいと思います。

1学期終業式 1

画像1
画像2
画像3
 1学期の最終日、1学期終業式を行いました。全校で体育館に集まり、しっかりと子どもたちは話を聞いていました。

1年生 学活

画像1
画像2
 教室で、夏休みのくらしについて確認をしました。安全によりよい夏休みをすごすために大切なことを確認しました。

2年生 図書の時間

画像1
 夏休み中に借りる本を選び、いろいろと本を読み、本を。借りました。夏休み中の図書館開放日にまた借りに来てほしいと思います。

3年生 夏休みの宿題の確認

画像1
 充実した夏休みを過ごすために、夏休みの課題を確認しました。計画的に宿題を頑張ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp