京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:6
総数:130276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

校長室から

画像1画像2
 梅雨が明けたとたんに猛烈な暑さになりました。近畿地方では、連日の猛暑日が続きます。ここ宕陰では、街中よりは若干涼しく過ごしていますが、それでも出会う地域の方々とは「暑いですね」が毎日の挨拶となっています。例年この時期、女郎花(オミナエシ)の花や棚田を撮影に来るカメラを手にした観光客も、暑さのせいかあまり見かけません。
「地球温暖化」ではなく、国連は「地球沸騰化」という言葉を使って警鐘を鳴らしています。偏西風の蛇行による気圧配置が大きな原因だそうです。
 夏の暑さが危険レベルに達しています。くれぐれも熱中症に気をつけ、この夏を乗り切れるようにご自愛下さい。
 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより8月号

部活動

画像1
画像2
 6年生が、8月3日に行われる京都市小学校部活動全市交流会バドミントンの部に出場します。
 今日は、担任から交流会の説明を聞き、その後バドミントンの練習を始めました。暑い中ですが、頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp