京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:131
総数:677262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

吹奏楽部 京都府吹奏楽コンクールに出演

吹奏楽部は、8月6日に京都コンサートホールで行われた第60回京都府吹奏楽コンクール小編成の部に出演し、前川 保作曲「わたつみ 〜いにしえの海に鳴り渡る金の音〜」という曲を心一つに熱演しました!夏休みに入り猛暑が続く中、本番の日が近づいてくる緊張感やプレッシャ−に押しつぶされそうになりながら、精魂を注いで練習してきました。9年生は7・8年生を温かく支え、7・8年生は懸命に先輩たちの背中を追いかけて・・・・・・。わずか22人ながら表情豊かでスケールの大きい演奏に仕上がりました。
 そして2年連続の金賞を受賞しました。いつも応援してくださる、保護者・地域・卒業生・凌風学園の教職員の皆さま、学園生の皆さん、本当にありがとうございます。今後も、周囲の方への感謝の気持ちを忘れず、聴いてくださる方の心を幸せにできるような演奏を目指して頑張ります。応援、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

柔道部 近畿大会(8月6日)

画像1画像2画像3
 8月6日(日)に、凌風学園柔道部は、近畿大会に出場しました。会場は和歌山ビッグウェーブでした。
 試合結果は、残念ながら2回戦で兵庫県代表に敗れました。
 今後全国大会が控えています。暑い日々がまだまだ続きますが、この後の稽古も頑張って下さい。万全の体調で試合に臨めますように。
 応援に来て下さった保護者の皆様、遠い所ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

保護者連絡ツール「スクリレ」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp