京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:22
総数:471791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

たてわり遊び

教室遊びのグループも楽しそうでした!
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び

月に1回のお楽しみ!

たてわり遊びです。

みんな暑さに負けず、楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 あったらいいなこんなもの発表会

自分の発明した作品を

詳しく説明しています。
画像1
画像2
画像3

2年 あったらいいなこんなもの発表会

グループでの発表会です!
画像1
画像2
画像3

4年 新聞を作ろう2

グループに分かれて完成に向けて真剣に取り組んでいました!
画像1
画像2

4年 新聞を作ろう1

画像1
画像2
新聞を作るために,グループに分かれて工夫しながら
協力して完成に向けて取り組む姿が見られました!

教職員研修の様子

図画工作科においての子どもたちの表現方法を、

もっともっと豊かにすることを願って、

放課後に教職員研修を行いました。

先生たちみんな、

とっても楽しそうに研修を進めていました!



児童の皆さん、

また、図画工作科の時間を楽しみにしていてくださいね!
画像1
画像2

観察池の様子とずいき芋

畑の南にあります観察池がとってもきれいになりました。

大きなメダカたちも喜んでいるようです。

またいつでも様子を見に来てね!



2年生が育てているずいき芋も、

随分と大きくなりました。

2年生の皆さん、いつもお世話をしてくれて

ありがとう!
画像1
画像2
画像3

3年 隙間の時間に

地図パズルを楽しみました。

みんな楽しそうでした!
画像1
画像2

3年 算数の時間

学期末のまとめに集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp