京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up138
昨日:82
総数:750667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合育成支援教育公開研修会「感覚障害を抱える子どもへの支援・指導について〜OT〜」

 本校で非常勤講師をしていただいている音羽リハビリテーション病院の作業療法士(OT)の先生に「感覚障害を抱える子どもへの支援・指導」について、公開研修会をしていただきました。
 今回は「手を使う」ことに焦点を当てて、「感覚」の問題を抱える子どもに対して知っておくべきことや対応の工夫について考えました。「感覚障害」について、今後適切な支援をできるよう、今回の研修で学んだことを生かしていきたいと思います。
画像1
画像2

総合育成支援教育公開研修会「新版K発達検査」

 『新版K式発達検査について』の総合育成支援教育公開研修会が行われました。校内の教職員も含めて、たくさんの参加がありました。
 発達検査の意義と基本事項について講義の後、実際に検査器具を使って検査演習を行いました。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp