![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:206 総数:513839 |
2年生 チャレンジ体験3日目その6(5月11日)
アートグレイスウェディングヒルズの体験の様子です。
制服も着させていただき、本日は土日の披露宴の準備をさせていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験3日目その5(5月11日)
東部まち美化事務所での体験の様子です。東部まち美化事務所ではゴミの収集、運搬・分別や環境問題に最前線で取り組む事務所です。
体験期間中、本当にさまざまな仕事を教えてくださっています。 今日は西陣児童公園で、地域の方々が持ってきた資源物の受け取りとアンケートのお願いをしています。 ![]() ![]() 1年生 青空ランチ(5月11日)
2.3年生がいない静かな校内も3日目になりました。今日は4時間目の授業が終わるとにぎやかな声が聞こえてきて、1年校舎から1年生たちがたくさんでてきました。
沖縄にも負けない青空と緑の中で自由なランチタイムです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行3日目その9(5月11日)
このあと14時20分に沖縄県庁前に集合です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行3日目その8(5月11日)
気温もだいぶ高いようで、アイスクリームを食べている人も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験3日目その4(5月11日)![]() ![]() 下の写真は、京都文化博物館での様子です。 現在開催中の「織田有楽斎展」に出品中の作品をツイッターを使ってPRすための、ツイートの内容を考えています。 「展覧会に行ってみたい!」「面白そう!」と思ってもらうために、ハッシュタグを活用しながら、短く簡潔そして興味をひくようなタイトルが必要です。 こういった広報のお仕事も体験させていただいています。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行3日目その7(5月11日)
お土産をたくさん購入しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行3日目その6(5月11日)
国際通りで皆それぞれ楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行3日目その5(5月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験3日目その3(5月11日)
イズミヤでの体験の様子です。
商品を配架する作業を行っています。 ![]() ![]() |
|