![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:66 総数:867572 |
3年生 総合的な学習「松尾の輪」〜健康すこやか松寿会〜![]() ![]() ![]() 社会福祉協議会の皆様、松寿会の皆様、本当にありがとうございました。 3年生 総合的な学習「松尾の輪」〜健康すこやか松寿会〜![]() ![]() ![]() 最後の感想では、積極的に発表しようとする姿が見られました。子どもたちは、「楽しかった」というだけでなく、地域の方々のことを一生懸命思って話す姿が見られました。とても貴重な体験ができました。 3年生 総合的な学習「松尾の輪」〜健康すこやか松寿会〜![]() ![]() ![]() 脳トレでは、クイズに挑戦しました。 3年生 総合的な学習「松尾の輪」〜健康すこやか松寿会〜![]() ![]() ![]() 次に、地域の方と一緒に七夕の笹飾りをつくりました。短冊にお願いをかきました。自分の夢、家族の健康、地域の方の健康、平和など、いろいろな願いをそれぞれが書いていました。 2年生 短冊に願いを・・・![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その52![]() ![]() 交流会にむけて![]() ![]() 来週は西総合支援学校小学部との居住地交流会です。交流会にむけて、6くみでは準備を日々進めています。 今日はセリフを決め、みんなで通し練習をしました。先生と相談しながらセリフを決めるグループ・・同じ学年の友だち同士で話し合って決めるグループ・・。どのグループもみんな、一生懸命です。 さあ、どんな交流会になるのでしょうか??楽しみですね!! 今日は・・・![]() ![]() 今日は七夕です。例年、七夕は雨が降って、きれいな夜空を見上げることが難しいですが、今年はどうでしょうか?? 「クリスマスじゃないから、〜が欲しいとかを書くのではないよ。」「自分のなりたい姿や夢を書こうね。」 6くみでは昨日、1人1人が短冊にお願い事を書き、笹に吊るしました。(もちろん、担任の先生たちも書きました) そして、今日は音楽科の時間に『たなばたさま』の歌を歌いました。 みんなの願いが夜空に届きますように。 豊作!!!![]() 6くみばたけでは、夏野菜がぐんぐん育っています。 夏の太陽を浴び、6くみの日直さんからたくさんの水をもらって、ぐんぐん大きくなっている夏野菜たち・・。毎日のように収穫して、持ち帰っています。 みなさんは、どんな夏野菜が好きですか?? 3年生 水泳![]() ![]() ![]() どうか、「スクリレ」の健康観察にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
|