【1年生】交通安全教室
地域の方に協力していただき、1年生の交通安全教室をしました。横断歩道の歩き方など実践を通して学びました。下校も見守っていただきました。
【学校の様子】 2023-06-15 16:25 up!
1年生 算数科「ひきざん」
いくつおおいかを式に表す学習をしました。
そのあと、計算が合っているか数図ブロックを使って確かめました。
【学校の様子】 2023-06-14 18:53 up!
1年 体育「水あそび」
今日ははじめての水あそびをしました。はじめての大きいプールに楽しんで入ることができました。
【学校の様子】 2023-06-14 18:52 up!
1年生国語科「あいうえおであそぼう」
ひらがなの学習が終わり、読める字や書ける字が増えてきた1年生。
この日は、隣の席の友だちとしりとりをしました。
【学校の様子】 2023-06-14 18:52 up!
1年生 音楽科「はくにのってリズムをうとう」
【学校の様子】 2023-06-14 18:51 up!
2年生 水遊び
今日から水遊びがスタートしました。
今年度初めての水遊びに子どもたちは大興奮でした。
これからいろんな遊びをしていく予定です。
【学校の様子】 2023-06-14 18:51 up!
【1年生】水慣れスタート!
初めての小学校のプール。準備をし、ワニ歩きなどをして楽しく学習がスタートしました。
【学校の様子】 2023-06-14 17:07 up!
【2年生】水慣れスタート!
去年のプールの入り方を思い出しながら、確認しながら、しっかり話を聞いて学習を進めていました。
【学校の様子】 2023-06-14 17:06 up!
読み聞かせ「クローバー」
PTAの読み聞かせサークル「クローバー」さんが、読み聞かせに来てくださいました。お知らせを聞いて楽しみに集まった子どもたちが目を輝かせながら聴いていました。今後も月に1−2回程度、火曜日の中間休みに来てくださるそうです。
【学校の様子】 2023-06-13 11:06 up!
図画工作「のってみたいな いきたいな」
自分が乗ってみたいものを想像して描きました。鑑賞タイムには、友達の作品を見ながら質問して、描きたいものや行ってみたいところがさらに広がり45分があっという間に過ぎました。
【学校の様子】 2023-06-12 15:52 up!