1年生 大掃除
4か月使った教室をみんなで掃除しました。
すみずみまできれいにしました。
【学校の様子】 2023-07-21 17:39 up!
児童集会
児童集会では、本部委員会中心に1学期のふりかえりをしました。また夏休みの目標として「塩分・水分・いい気分」とふりを付けて発表しました。夏休みの暮らし方については学校からも「規則正しい生活・タブレットの使い方・お金について」など確認をしました。
【学校の様子】 2023-07-21 13:36 up!
終業式
1学期が終わりました。毎日子どもたちを学校に送り出していただき、本当にありがとうございました。夏休みに入ります。校長先生からは「3つの大事」を聞きました。健康・安全に気を付けること。毎日を大切に。挑戦することです。また2学期みんなに会えることを楽しみに待っています。
歯の表彰もしました。歯を大切にしてくださいね。
【学校の様子】 2023-07-21 12:03 up!
たてわり活動
たてわりグループで遊びました。1学期最後のたてわり遊びです。6年生の素敵なリーダー姿が見られました。
【学校の様子】 2023-07-20 18:08 up!
2年生 プール学習
今日は最後の水遊びを行いました。
伏し浮きやだるま浮き、そしてビート版を使った伏し浮きやバタ足などいろんな遊びを行いました。
準備などご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2023-07-20 18:03 up!
今日の給食<7月20日(木)>
今日の献立は、
〇黒糖コッペパン
〇牛乳
〇じゃがいものクリームシチュー
〇ツナとキャベツのソテー
でした。
子どもたちから人気のあるクリームシチューの日は、暑い日でもすぐに食缶が空っぽになります!今日も1年生のクラスではおかわりの行列ができており、すぐになくなっていました♪
明日の給食は、「とうふの四川風」です。お楽しみに!
【給食】 2023-07-20 18:03 up!
1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」
ゆれるとすてきな飾りを作りました。
たこやくらげ、おばけなどいろいろな作品が出来上がりました。
【学校の様子】 2023-07-19 19:12 up!
【6年生】着衣泳
鏡山消防団の皆さんにご協力いただき、着衣泳の学習を行いました。「浮いて待て。」など命を守る行動を教わり実践しました。夏休みが近づいています。安全に気を付けて行動しましょう。
【学校の様子】 2023-07-19 16:52 up!
【5年生】今年度最後の水泳学習
水中での水慣れ(準備運動)にも慣れ学習を進めてきました。曇り空でしたが、最後の水泳学習を楽しく締めくくりました。
【学校の様子】 2023-07-19 16:29 up!
1年生 国語「おむすびころりん」
国語科でおむすびころりんのお話の学習をしました。
今日は、いろいろな昔ばなしを自分で選んで読みました。読んでもらったことのあるお話もあれば、初めて聞くお話もあったようで、いろいろなお話を知ることができました。
【学校の様子】 2023-07-18 17:48 up!