![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310833 |
【2年生】はたけのやさい![]() ![]() ![]() ミニトマトも毎朝、「ミニトマトまだとれないかな〜。」「大きく、おいしく、育ってほしいな。」と水やりを欠かさずにしている子どもたちが多いので、ミニトマトの収穫もとても楽しみです。 【2年生】学びプロジェクト
6月16日(金)に学びプロジェクトで、他学年の子たちと交流しました。画用紙を自由に切り、どんな形に見えるかを考え、最終的には各班で一つの作品を作り上げていきました。「お野菜にみえる!野菜炒めだ!」「キリンの形に見える!動物園が作れそうじゃないかな?」と、力を合わせて取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 水泳![]() ![]() 子どもたちは、体育がある日はプールに入れるかどうかを朝から気にしてそわそわしています。特に暑い日はプールがとても気もちがよくてうれしいようです。 安全に特に気をつけて、楽しく学習していきます。 【2年生】わっかでへんしん![]() ![]() ![]() 調理実習、ゆで野菜サラダに挑戦!![]() ![]() ![]() ソースも自分たちで手作りしました。ふり返りでは、いろいろな感想や意見がありました。 ゆでる調理をマスターして、家庭でも食事を楽しむ工夫について考えてほしいと思います。 【こすもす】ひもひも粘土
今日は粘土を使って細く伸ばしたりつなげたりしました。その後、パン屋さんになって、粘土で色々なパンを作りました。
他のお店屋さんにも挑戦したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす】ものづくりクラブ
ものづくりクラブでブーメランを作りました。工作用紙を3枚切って、重ねた部分をホチキスでとめ、はしを丸く切ってペンで模様を描きました。スタンドに出て飛ばすと弧を描いてかえってきました。
みんなで楽しく飛ばすことができました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】図工 ひもひもねんど![]() ![]() 「こんなにのばせた!」や「こんなふうにしたらながくなるよ!」と交流をして,最後は,ひもひもねんどを使って,色々な形にしました。 【1年生】生活 なかよしいっぱいだいさくせん![]() ![]() 「めだかのたんじょう」1年生に発表!![]() ![]() ![]() 1対1での発表や、発表後のフリートークでも頑張って話していました。 あこがれのお兄さんお姉さんとして、かっこいい姿が見せられました♪ |
|