![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:519716 |
今週の2年生!その4
毎日、朝の会では、日直が「あのねちょう」の内容をスピーチしました。みんなに伝えたいためにあのねちょうをとても工夫してたくさん書いてきてくれる子がいました。
![]() ![]() 今週の2年生!その3
自分が書いたメモをみながら話します。どんなふうにメモを書いているのか見ている友だちもいました。
![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その2
国語科の学習で友だちに自分の紹介したい本をブックトークしました。登場人物やどんなお話か、すきなところ等を発表しました。自然とどんな本なのか中身を見ながら聞いている子もいました。
![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その1
いよいよ夏休みです。夏休みに読む本を2冊借りました。お家に持ち帰りましたので夏休みも本を読めるようお声かけお願いします。読書ノートは学校で預かっていますので、たくさん本を読んで記録したい場合はメモ等に控えておいてね。と声かけしています。
![]() ![]() ![]() 金時人参種まき
6年間の食育の集大成です。金時人参の種まきをしました。地域の銭谷さんがご指導下さいました。まず、体育館で金時人参の特徴、由来を聞きました。そして種をまきました。とても小さな種です。まいてから少しだけ土をかけて、藁をかけます。これから一週間は水やりが大切になります。年末に収穫予定です。育つのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年 ポップを書こう その5
その5
![]() ![]() ![]() 4年 ポップを書こう その4
その4
![]() ![]() ![]() 4年 ポップを書こう その2
その2
![]() ![]() ![]() 4年 ポップを書こう その1
国語科『事実にもとづいて書かれた本を読もう』では,ノンフィクションの本を読み,印象に残った言葉を用いて,その本について紹介するポップを書きました。
子どもたちは,普段は読まない,伝記やルポルタージュ,ドキュメンタリーといった本を読んで考えを深めていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ポップを書こう その3
その3
![]() ![]() ![]() |
|