京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up4
昨日:122
総数:909842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 3

画像1
画像2
 続きです。

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 1

画像1
画像2
画像3
 11日に校外学習で文化パルク城陽にいってきました。
プレイルームに入ると、わくわくが止まらない子どもたち。
ジャングルジムやボールプール、ボルタリングなどで思い切り遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム。「わぁ!」「おいしい!」と嬉しそうな子どもたちの声が聞こえていました。

【中学部3年生】 水泳学習〜ひょうたんプール〜

画像1
画像2
画像3
 7月4日(火)、お天気のいいこの日に待ちに待った水泳学習がありました。
 3年ぶりのプール。水の中でいっぱい体を動かし生徒たちはこの笑顔です。

【令和5年度ボランティア養成講座】 3

画像1
画像2
 最終回の第5回では、各学部でのボランティア体験後、修了式がありました。

【令和5年度ボランティア養成講座】 2

画像1
画像2
画像3
 第5回 ボランティア体験の様子です。

【令和5年度ボランティア養成講座】 1

画像1
 令和5年度ボランティア養成講座(全5回)が終了しました。
 第4回 「発達障害について」 外部講師による講義の様子です。

【中学2年生】 宿泊学習 10

退所式の様子です。お世話になった職員の方に挨拶をしました。
慣れない場所での宿泊でしたが、友達と一緒に、助け合いながらみんな頑張りました。



画像1
画像2

【中学部2年生】 宿泊学習 9

画像1
画像2
画像3
 朝食の後、工作棟にてお皿の絵付け体験をしました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。この後は、学校までスクールバスで帰ります。

【中学部2年生】 宿泊学習 8

画像1
 部屋の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp