京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:29
総数:418892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 修学旅行5

 お気に入りの絵をみつけたり、記念写真を撮ったりするなど、鑑賞を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行4

 大塚美術館に到着しました。普段はなかなか見られない、素敵な絵画を鑑賞できるよい機会となっています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行3

 北淡震災記念公園で見学しています。阪神・淡路大震災の記録等が残る場所で、子ども達はいろいろなことを感じていると思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行2

 明石海峡大橋で、記念撮影をしました。雨は、ほぼ止んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行1

 本日から6年生は、修学旅行です。先ほど、出発式を終えて、学校を出ました。出発した時の子ども達の表情や挨拶から、楽しみにしている様子が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数

画像1
小数の学習が始まりました。
0.1Lより小さいかさの表し方について、考えました。

4年生 水泳学習

画像1画像2
水泳学習が始まりました。
今回は今年度初めてなので、プールでの約束などを確認しました。
次回からは、自分のめあてをもって学習に取り組んでいきます。

5月20日(水)4年自転車教室

5月20日(水)4年自転車免許教室を行いました。
右京署の警察官の方、地域の交通安全推進委員の方々、右京交通婦人部の方々のご協力で、自転車教室を行いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

画像1
画像2
画像3
6月20日(火)に自転車教室がありました。自転車の乗り方や交通ルールについてお話を聞き、その後自転車に乗ってみました。
校外で自転車に乗る機会も多いと思うので、学んだことを守って安全に自転車に乗ってください。

1年 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「でこぼこ はっけん!」の学習で、校内にあるでこぼこ探しをしました。
見つけたでこぼこを紙に写し取ってクイズ大会をしたり、友達と紹介し合ったりしました。

 今まで気が付かなかったでこぼこや模様があり、子どもたちは大盛りあがりでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp