![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:22 総数:418847 |
2年 図画工作科 わっかでへんしん
1学期最後の図画工作科では、画用紙で作ったわっかにテープや色紙をはりつけていろいろなものに変身する学習を行いました。
画用紙を丸めたり、折ったり、切ったり…材料の使い方や貼り付け方も工夫しながら、動物や忍者、ロボットなどの、様々なものに変身しました。 お友達とアイデアを出し合ったり、二人組で協力しながらわっかを作ったりと、子供たち同士で考えながら活動する様子がたくさん見られました。 ![]() ![]() 5年生 学年交流の様子
19日(水)の3時間目に、5年生1組から3組の皆で、お楽しみ会をしました。
子どもたちが司会を務め、ピンポン玉リレーやドッジボールをして楽しみました。 これからも、みんなで思い出に残る交流をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3組 クッキング![]() ![]() ![]() みんなで手分けして野菜の皮をむいたり、切ったりしました。ピーラーを使うときも包丁を使うときも、けがをしないように気を付けながら集中して取り組んでいました。スープの出来上がりを楽しみに「いいにおいがする〜」と楽しみにしていた子どもたち。出来上がったスープを「おいしい!」とみんなおかわりをして食べました。野菜の甘味を感じるとてもおいしいスープでした。 社会科 くらしを支える食料生産![]() ![]() ![]() 「魚や肉、フルーツなどは外国産が多い」「北海道は野菜や肉の産地となっている」ことなど多くの気づきがありました。 1年 道徳「にっぽんのおかし」![]() ![]() 6年 発見!タマムシ!!!!バイバイ!タマムシ!!![]() ![]() ![]() 御室の地域は自然豊かで様々な昆虫が生きているのだなと感じました。 6年 歴史学習を進めています![]() ![]() 6年 水泳学習 検定![]() ![]() ![]() 3年 理科 ゴムや風の力![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() 空気の性質を生かして、どうすれば的にあてられるのかを考え、安全に気をつけながらやりました。 |
|