京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:32
総数:519719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 夏の楽しみ その4

その4
画像1
画像2

4年 夏の楽しみ その3

その3
画像1
画像2
画像3

4年 夏の楽しみ その1

 国語科『夏の楽しみ』では,夏の楽しみなことや楽しかったことを,五・七・五の十七音に表しました。
 子どもたちは,それぞれの楽しみな夏を十七音という身近な言葉で表していました。
画像1
画像2
画像3

4年 夏の楽しみ その2

その2
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その7

たくさんのお家にも招待してもらいました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その6

大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その5

図画工作科「しんぶんとなかよし」の学習では、新聞紙をちぎったり、つなげたり、色んな形にしたりして楽しみました。

画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その4

七夕の短冊を作りました。お願い事を考えている2年生はとってもかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その3

コロコロとマットの上を転がります。みんなで「おいもコロコロ」と言っています。先生の笛の合図でピタッと止めるゲームをしました。意外と難しい!
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その2

体育の学習では、マット運動をしました。ブリッジをして体幹を鍛える2年生です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp