![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:122 総数:909840 |
【高等部3年生】 水泳学習 1![]() ![]() 【小学部2年生】 「伝えよう!届けよう!」![]() ![]() ![]() これまで、教室内では頼まれた食べ物をいろいろな動物に届けたり、校内の先生たちに頼まれたものを届けたり、少しずつ活動場所を広げて取り組んできました。7月からは高等部からの注文を受けて、農園で使う看板を製作し、農園まで行く活動に取り組みます。 自分たちの作った看板を届け、高等部のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら収穫のお手伝いをしました。 【小学部5年生】 宿泊学習〜片付け〜 6![]() ![]() 自分の体より大きなシーツも小さくまとめて上手に運ぶことができました。 布団たたみもバッチリです☆ 【小学部5年生】宿泊学習〜おたのしみタイム〜5![]() 【高等部3年生】 校外学習「コカ・コーラ工場」2![]() ![]() 【高等部3年生】 校外学習「コカ・コーラ工場」1![]() ![]() ![]() コカ・コーラの歴史を知れたり、工場内を見学できたりと楽しい思い出になりました。 【小学部5年生】宿泊学習〜おたのしみタイム〜 4![]() ![]() ![]() 【小学部5年生】宿泊学習〜おたのしみタイム〜 3![]() ![]() ![]() 夜は「七夕のつどい」で、歌を歌ったり動物カルタや猛獣狩りゲームをしたりしました。 インバウンドの宿泊者も多く、ちょっとした国際交流もできました(^^) 【小学部5年生】 宿泊学習〜クッキング〜 2![]() ![]() ![]() 【小学部5年生】 宿泊学習〜クッキング〜 1![]() ![]() ![]() みんなで協力して味噌玉(味噌汁のもと)やカレーライス、ゼリーを作りました。野菜の皮むきや型抜き、ぶんぶんチョッパーを使ってのみじん切り等、それぞれができることを生かして役割を担い、おいしいごはんができました♪ 食べた後のお皿洗いも頑張りました! |
|