はじめてのドリルパーク
1年生は、GIGAを使って、はじめてドリルパークに挑戦しました。
ログインも自分でできるようになるために練習しています。
【1年生のページ】 2023-06-14 14:44 up!
レッツゴー町探検!
6月12日(月)に生活科の学習で町探検に出かけました。竹田の町には、たくさんのお店や広い公園がありました。子ども達も「名前は聞いたことがあったけど、こんなところにあったんだ!」と驚きの声を挙げていました。来週も町探検に出かける予定です!どんどん竹田の町のよさを見つけてほしいです!
【2年生のページ】 2023-06-13 18:18 up!
【ろ組】かむことの学習
栄養教諭の肥後先生と一緒に「かむこと」についての学習をしました。咀嚼力のチェックのため、色が変わるガムを食べたり、正しい噛み方について映像を見ながら確かめたりしました。その日の給食の時間から意識してしっかり噛んで味わっている子がたくさんいました。正しい噛み方を身につけるため、学校でもお家でも引き続きがんばってほしいと思います。
【2年生のページ】 2023-06-13 18:13 up!
【2年生かんさつ名人になろう
国語科の「かんさつ名人になろう」の学習で
アカハライモリやカブトムシの幼虫、ミニトマトなど
自分が観察したいものを詳しく記録しました。
大きさや形、におい、さわった感じなど
詳しい書き方を学び、最後は友だちと交流しました。
ぜひ、持ち帰りましたら、お家でも聞いてあげてください。
【2年生のページ】 2023-06-13 18:13 up!
社会見学に出発!
京都タワーと梅小路公園に向けて出発しました。たくさん学習してきてください!
【3年生のページ】 2023-06-13 10:56 up!
アサガオの観察
どんどん成長しています。みんなしっかりスケッチしています。
【1年生のページ】 2023-06-13 10:52 up!
水遊び
今日は今年初めての水遊び!まずは水に慣れましょう!
【2年生のページ】 2023-06-13 10:51 up!
くふうして大きな数の計算をしよう
【4年生のページ】 2023-06-12 12:29 up!
校区探検
校区探検に出かけました。たくさんの発見があることでしょう!
【2年生のページ】 2023-06-12 10:43 up!
水遊び
初めての小学校のプール。広いプールに大喜び!楽しく学習できました。
【1年生のページ】 2023-06-12 10:38 up!