![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:189 総数:753544 |
府下大会(ソフトテニス部)
7/29(土)に丹波自然運動公園で府下大会が行われました。
一回戦は丹後地区一位の伊根中に勝ち、二回戦は山城地区一位の南城陽中に惜しくも敗れて、団体戦京都府ベスト8で大会を終了しました。選手も応援生徒も暑い中よく頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 卓球部 府下大会 2
遠いところまで来ていただいた保護者や卒業生に応援をもらい、男女ともに健闘しました。今大会で引退となる3年生の思いを1・2年生が引き継ぎ、夏以降の活動に励んでいきます。たくさんの応援ありがとうございました。
![]() ![]() 卓球部 府下大会 1
7月29日(土)から2日間、卓球府下大会団体の部と個人の部が三段池公園総合体育館で行われました。団体戦では、男子がベスト6、女子がベスト4、個人戦ではベスト16という結果を得ました。
![]() ![]() 卓球部 全市決勝 男子 ベスト4 女子 準優勝
7月16日(土)夏季総合体育大会卓球個人の部ブロック予選が岡崎中学校で行われました。男子3名、女子5名が洛星中学校で行われた全市決勝大会に進みました。全市決勝大会では、女子1名が9位となり、府下大会の進出が決定しました。
7月24日(月)伏見港公園体育館で行われました夏季総合体育大会卓球団体の部に参加しました。男子はベスト4、女子は準優勝という結果を得ました。多くの方々の応援もあり、男女ともに目標としていた府下大会の進出を決めました。たくさんの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() リニューアルNEWS 1
夏休みから1年半かけての長寿命化工事が始まっております。
校門は現在、グラウンド東門となっています。本館2階の図書館が仮職員室となっています。生徒のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、色々とご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 猛暑の中、業者の皆様は汗を流し、一生懸命工事をしてくださっています。本当に頭が下がります…。ありがとうございます。 写真は上から、現在の「職員室」「校門付近」「3号館」の様子です。今回、工事対象の部屋は、跡形もなくすっきり。ここからどのようにキレイになっていくのか楽しみです。 今後もリニューアルNEWSをアップしていこうと思います! ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン部(夏季大会)
女子バドミントン部団体戦の結果、惜しくもベスト8を勝ち取ることはできませんでした。
しかし、いずれの試合も部長による「支えてくださった方への恩返し」の号令の下、応援も含め、最後まであきらめずに精いっぱい戦うことが出来ました。 新人戦でのシード権は失いましたが、先輩達の最後の姿をみて、後輩たちは気持ちを引き締めて、夏の練習に取り組んでくれるでしょう。 最後まで応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ワンダーフォーゲル部、夏山キャンプ2日目![]() ![]() ![]() カラスが食べ散らかしていました。二日間緑一色の景色をみながらすごせてとても感動しました。 ワンダーフォーゲル部夏山キャンプ![]() ![]() 夏季学習会
夏季学習会が行われています。暑い中ですが、コツコツと宿題に取り組んでいます。
夏休みは、あと1ケ月となりました。早いですね…。部活・習い事・家の用事など、時間を有効に使って、毎日を充実させてほしいと思います。 ![]() ![]() 夏季大会(男子バドミントン部)
7月22・23日(土・日)全市決勝トーナメントが横大路運動公園体育館にて行われました。
団体戦 1回戦 VS 洛星中 0−2 ベスト8 個人戦 シングル 3年KT君、1年SH君 2回戦敗退 ベスト32 1年IS君 3回戦敗退 ベスト16 ダブルス 3年SM君、NT君ペア 2回戦敗退 ベスト16 3年KN君、KK君ペア 準決勝敗退 ベスト4 (府下大会進出) どの選手も最後まで頑張ってくれました。ダブルス1ペアは、29日(土)に行われる府下大会進出を決めました。引退まであと1週間…もう少しですが、出来ることを頑張りましょう! ![]() ![]() |
|