京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up67
昨日:76
総数:675600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 体育科「マット運動」

画像1
画像2
 マット運動の活動を始める前に、準備運動として、側転などの体ならしをしています。

6年生 算数科

画像1
画像2
 分数÷分数の計算の仕方について、どのようにすればよいかを考えました。

6年生 体育科「ハードル走」

画像1
画像2
 練習の場を考えながら、ハードル走に取り組んでいます。

真っ赤なヤマモモ

画像1
画像2
画像3
 多くのヤマモモが、真っ赤になっています。赤いヤマモモは、カラスや小鳥も大好物で、今年も取りに来るのではないかと思います。

ネイチャーランドの水田

画像1
画像2
 ネイチャーランドの川が流れるようになり、水田にも水が入るようになっています。

1年生 国語科「書写」

画像1
 学習してきたひらがなを丁寧に、形を整えで書きました。

1年生 国語科

画像1
 くちばしでクイズを出して、答えました。くちばしの特徴を伝えたり、それを聞き取ったりして学習しました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 図を使って、数量関係について考えて、問題を解きました。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 この休みの間に、ミニトマトがたくさん実をつけています。赤くなったトマトをしっかりと観察しました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 図を使って、文章問題について学習しました。言葉からだけでは、まだまだ難しく、図で整理して考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp