3年 音楽「音の高さをかんじとろう」
音楽では鍵盤ハーモニカをふいたり、歌を歌ったりしています。
「海風きって」では、鍵盤ハーモニカと歌を歌う人に分かれて演奏をします。周りの音をききながらもつられないように意識しました。「茶つみ」では歌に合わせて手遊びをします。ようすを思い浮かべながら楽しく歌っている様子が見られました。
来週からはリコーダーの学習がはじまります!みんなリコーダーの演奏を楽しみにしています。いろいろな曲が吹けるようにたくさん練習してほしいと思います。
【学校の様子】 2023-05-21 15:14 up!
修学旅行2日目 【解散式】
鳳徳小学校で解散式を行いました。子どもたちは,修学旅行を通して,多くのことを学び,成長しました。そして思い出は,いつまでも心の中に残ることと思います。
ご家庭でも,修学旅行中のお話をたくさん聞いていただければと思います。
お忙しい中,お迎えに来ていただき,ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-05-19 17:43 up!
6年生 京都東インターチェンジを降りました
京都東インターチェンジを降りました。17時20分ごろに到着する予定です。
【学校の様子】 2023-05-19 16:55 up!
6年生 17時20分頃帰校予定
菩提寺パーキングエリアにトイレ休憩のため寄りました。学校到着は、17時20分ごろの予定です。
【学校の様子】 2023-05-19 16:44 up!
修学旅行2日目 【リトルワールド】
リトルワールドには、たくさんの国や地域の民家が移築・復元されています。子どもたちは相談していた国や地域の家へ行き、特有の建物や暮らし、食等について学びました。グループで相談していたところに行き昼食もいただきました。世界の品物が並ぶ店で、買い物を楽しむ人もいました。
【学校の様子】 2023-05-19 14:44 up!
今日の給食(5/19)
今日の給食は、
・ごはん
・さばのしょうがに
・こうやどうふのそぼろに
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2023-05-19 14:38 up!
修学旅行2日目 【犬山城】
師崎港からバスに乗り、犬山城に着きました。お城の中を見学しながら、急な階段を上がって天守閣に向かいました。天守閣からは、木曽川の流れ等、眼下に広がるながめを楽しみました。
【学校の様子】 2023-05-19 12:24 up!
修学旅行2日目 【退館式】
朝食後、荷物を整理し退館式を行いました。みんなで日間賀観光ホテルの方々にお礼を伝え、船で日間賀島を後にしました。天候が悪く、船は少しゆれましたが、先ほど師崎港に到着しました。
【学校の様子】 2023-05-19 09:35 up!
修学旅行2日目 【朝食】
7時から朝食をいただきました。それぞれがしっかり食べて、これからの活動にも元気に向かいます。
【学校の様子】 2023-05-19 09:35 up!
修学旅行2日目 【朝】
おはようございます。
朝、6時に起床し、健康観察を行いました。
【学校の様子】 2023-05-19 09:22 up!