![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:830139 |
修学旅行41
荷物を受け取るまでに時間がかかりそうなので、先に解散式を行いました。
最後も生徒による進行で進められます。 2泊3日の経験が将来の糧となりますように。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行40
5分遅れて伊丹に到着しました。
これから荷物を受け取って、解散式です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行39
機内の様子
中にはぐっすり休んでいる様子も…。 ![]() ![]() 修学旅行38
ゲートを通って搭乗です。
18:00頃離陸です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行37
座席に持ち込む手荷物検査も終了し、あとは搭乗を待つばかりです。
![]() ![]() 修学旅行36
少し遡って、班別研修後の集合場所、県庁前付近です。
国際通りの散策では、わずかに集合時間に遅れてしまった班がありましたが、何とかみんな無事に集合することが出来ました。 那覇空港ではお土産など荷物整理をしてから大きなカバンを預けます。 かえりが遅い時間なので、おにぎりと飲み物が配布され機内でいただきます。 ![]() 修学旅行35
国際通りでの班別研修を終えて那覇空港へ。
搭乗手続きの順番待ちです。 沖縄から離れるときが近づいてきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行34
お土産屋さんと椰子の木の通り、そして南国の天候、と沖縄を満喫しています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行33
国際通りに到着しました。
グループでアイスを食べたり、お土産屋さんに入って品物を見たりしながら過ごしています。いい天気で、木陰に入ると風もあり快適な天候です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行32
民家宿泊お別れ式にて
受け入れをしてくださった家庭の皆さんと名残り惜しそうにお別れをしていました。始めは緊張していたようですが、優しく対応してくださって緊張もほぐれ「楽しかった。」と笑顔で答えてくれました。みんな、楽しそうに集まって来たので、充実した体験だったことが伺えます。 ![]() ![]() ![]() |
|