京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up44
昨日:158
総数:825294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組あい 体育 さいごのすいえいがくしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年さいごのプールでした。

【9年生】学校 楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は週末。来週で1学期は終わります。9年生は勉強,部活に忙しい毎日を過ごしていますが,やっぱり友だちと一緒に過ごす毎日は楽しい!みんなと過ごす一日一日を大切にしたいですね。

【9年生)学校説明会・オープンキャンパスに行こう 2

 京都にはたくさんの高校があります。地図も掲示しています。懇談会の時に是非,一緒に確認をしてください。
画像1 画像1

【9年生】オープンキャンパス・学校説明会に行こう!

画像1 画像1
 3Fのフロアには公立高校や私立高校のオープンキャンパスや学校説明会のスケジュール一覧が掲示されています。いろいろな高校に行って視野を広げることはとても大切です。予定を確認している人もたくさんいます。

【9年生】数学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は平方根の学習です。これまでの学習をいかして問題に挑戦します。ルート…難しいです。ただ,数学の先生の笑顔とセットだと頑張ることができる気がしますね。

【9年生】社会〜対立と合意〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業では「対立と合意」について学習していました。様々なことで社会では対立が起こります。それをどのように解決するのか,どのように合意するのか学ぶことはとても大切なことですね。

【9年生】社会 ワークシート

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の時間には,問いに対する自分の考えとふりかえりを書くことを大切にしています。子どもたちのワークシートを見ると,とても丁寧にぎっしりと書いています。しっかりと学習に向かっていることがよくわかります。さすが9年生。

1組 あしたは夏祭り!?

画像1 画像1
あしたは7〜9年生が計画してくれた「1組夏祭り」です!
「出し物ブース」もあるらしく、今日も練習をしていました。先生たちからの出し物もあるようです。楽しみです。

1組 「第2回なんでも発表会」その6

画像1 画像1
第3回「なんでも発表会」は夏休み明けに予定しています!
夏休みの思い出や自主学習,工作,絵日記など…みんなの発表を楽しみにしています。
画像2 画像2

1組 「第2回なんでも発表会」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習で成功しなかった技が本番で成功したペアもいました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp