![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:183 総数:1257982 |
通信大会 陸上競技部 その2
<参加選手>
1年生女子100m Tさん 3年生女子100m Tさん 1年生男子1500m Hくん 2年生男子1500m Mくん・Kくん 3年生男子1500m Fくん 第8位 4分18秒45 2年生女子1500m Hさん 3年生男子3000m Fくん 第7位 9分17秒61 3年生男子棒高跳び Uくん 第3位 3m00 1年生男子砲丸投げ Iくん 3年生男子円盤投げ Fくん 第6位 28m33 ![]() ![]() ![]() 通信大会 陸上競技部 その1
7月1日・2日に丹波自然運動公園にて、通信陸上競技大会が開かれました。
炎天下の中での開催となりましたが多くの選手が自己ベストを更新しました。 ![]() ![]() ![]() 2年生「七夕」飾り
2年生の廊下に大々的に掲示されている「七夕飾り」です。
迫力があります。 ![]() ![]() ![]() 七夕![]() 本日は、「七夕」です。 各クラスや学年廊下には願いを短冊に込めて飾られています。 今日は午前中から気温がどんどん上昇しすでに30度を超えています。熱中症には、十分注意しこまめな水分補給と必要以外の外での活動は控えています。 学校での風邪症状の拡がりは大きくは変わりませんが、まだまだ安心できるような状況ではありません。1年生の部活動につきましては、土日の活動についての確認や伝達もありますので各部で「伝達ミーティングのみ」行い下校をさせます。 風邪症状が見られたり、体調がすぐれない場合、体調不安を感じられるようであればこの土日の活動においては自重ください。よろしくお願いします。 夏季大会・コンクール激励会 その1
6限、2・3年生は体育館で、1年生は教室で、夏季大会・コンクールに向けて「激励会」を行いました。
各部部長、キャプテンより夏季大会・コンクールの日程や抱負(意気込み)を、全校生徒に向けて発表されました。 ![]() ![]() ![]() 激励会 その2![]() ![]() ![]() 最後は、体育部部長より力強い誓いの言葉が述べられました。 みんなが応援をしています。 どんな展開になろうと常に全力を尽くし、正々堂々と挑み、かっこいい姿を存分に発揮してください。 本日の給食「枝豆のかき揚げ」![]() ・枝豆のかき揚げ ・大根葉の炒めもの ・ひじきそぼろ丼の具 ・キャベツの土佐煮 ・きゅうりのナムル ・麦ごはん ・牛乳 でした。 夏季大会に向けて 各部からの決意表明![]() (陸上部は6月に終了) 各部キャプテンより夏季大会に向けての目標コメントが掲示されています。各部の健闘を祈っています。頑張ってください。 3年生 英語
7月6日木曜日 1学期63日目
3年生、英語の授業の様子です。 自分の考えを英語で班のメンバーに伝えています。どのグループも大変活発な意見交換がなされていました。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食は「カレー」![]() ・カレー ・ナスの天ぷら ・ほうれん草とコーンのソテー ・素揚げかぼちゃ ・ズッキーニのツナマヨ焼き ・茎わかめの炒めもの ・玄米ごはん ・牛乳 でした。 |
|