京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:77
総数:352001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【2年】 国語 カタカナの広場

国語科の学習で「カタカナの広場」を学習しました。
カタカナを使って文を作りました。
1年生で習ったカタカナを覚えているか確認しながら取り組みました。
画像1画像2画像3

【3年】国語科「仕事のくふう、見つけたよ」

画像1画像2
国語科では、調べたい仕事を決め、ほうこくする文章を書いて伝えます。
調べたい仕事ごとに分かれて、本などで確かめました。

【3年】外国語「UNIT3 How many?」

画像1
互いのことを知るために、相手に伝わるように工夫しながら、数について尋ねたり答えたり・・・ゆっくりはっきりと質問をしたり質問に答えたりする姿が見られました。

【1年】 生活 なつだ とびだそう

画像1画像2画像3
先週の木曜日・・・朝から大雨!でしたが、雨が上がって探検できそうになったので、雨の日探検に行きました。
「土はぶよぶよになってる!」
「木が湿っている!」と、晴れの日との違いをたくさん見つけました。

【1年】 給食「ういろう」

画像1画像2画像3
先週の献立で、「ういろう」がでました。
初めて食べる子もたくさん!
どんな味かな〜とドキドキわくわくして食べました。
上手におはしを使って切って食べることができましたね。

【6年】社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1
古墳は、何のために、どのようにしてつくられたのかを考えました。
子どもたちは、古墳の大きさや多くの人を動員してつくらせたこと、さらには古墳の内部の様子や出土品から、古墳に葬られた人物は大きな力をもっていたことに気づいていました。

【5年】「みんなのよい食プロジェクト」

画像1画像2
総合的な学習の時間に、これまで「米の良さをもっとたくさんの人にも知らせたい」とおいしいお米作りにも挑戦しています。
今回は、「野菜も好きになってほしい」という思いから、植えたのは、キュウリやオクラ、ピーマン、ナス、枝豆・・・。
大切に育てていきたいと思います。

【1年】 国語 おおきなかぶ

お客さんに、校長先生・教頭先生・副島先生も来てくださり、張り切ってがんばりました。聞く姿勢も気持ちよかったです。
画像1
画像2

【1年】 国語 おおきな かぶ

画像1
画像2
今日は「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
役割を決め、工夫して読むこと、動きをつけることを練習して発表しました。
みんな楽しく上手になりきって読むことができましたね♪

【1年】図画工作 ごちそうパーティーをはじめよう

画像1画像2画像3
粘土を使ってごちそうを作りました。
おすしにピザ・デザートやドリンクまでつくり、おいしそうなごちそうをつくり、みんなで見合いっこしました♪
「これは何をつくったの?」「おいしそう!」と
友達のごちそうを、楽しんでみることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

小中一貫教育構想図

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp