![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:91 総数:523937 |
1年生 給食のさばのしょうがに![]() ![]() お箸で身をわけながら、中の骨をうまく取り出していました。 5月25日の給食![]() ![]() ![]() さばのしょうが煮は、しょうが、三温糖、料理酒、しょう油の調味料で、さばを煮ました。骨だけを残してきれいに食べていました。 高野どうふのそぼろ煮は、だしのうま味をたくさん含んだ高野どうふが熱々で美味しかったです。 1年生 50メートル走![]() ![]() ![]() 大きく腕をふって、しっかり前をみて走り切りました。 6年 図画工作科「わたしの大切な風景」
校内の自分の大切な風景について描いてきました。
今日は、その仕上げをしました。 改めて自分の選んだ風景を眺め、 もう少し工夫できることはないか と考えながら仕上げを行いました。 コツコツ取り組んで来てとってもよい作品ができあがりました。 ![]() ![]() 6年 総合「平和と共に生きる」
グループごとに分かれて調べ学習をしています。
各グループで戦争をテーマに活動しています。 あるグループは、 「原爆について調べよう」 また、あるグループは、原爆投下される前後の広島の様子について調べよう」 それぞれがテーマをもって取り組んでいます。 発表に向けてパワーポイント作りをしているグループもありました。 ![]() 6年 1年生を迎える会に向けて
今日は、学年全体で集まり「1年生へ迎える会」で発表する学年の取組の練習をしました。
今回は、劇を交えながら「こんな1年生になってほしい」というテーマで発表をします。 1年生のためにみんな頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 5![]() ![]() ![]() 花背山の家 4![]() ![]() ![]() みんな、美味しい!と、しっかり食べていました。 花背山の家 3![]() ![]() ![]() 花背山の家 2![]() ![]() ![]() |
|