![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905535 |
5年 米作りのさかんな地域![]() ![]() ![]() どうして生産性を高められたか、 資料から読み取り、短い言葉でまとめていました。 5年 What subjects do you have?![]() ![]() 自分で作れるスペシャル科目をどうしようかなと、 楽しみながら考えていました。 5年 清掃活動![]() ![]() 普段と違った場所を自分で考えて掃除に取り組んでいます。 自分たちできれいにしようという思いをもってくれ、嬉しいです。 5年 図書の貸し出し![]() 2冊中、1冊はできるだけ読み物を選ぶようにしました。 国語で学習した作家さんで読書の幅を広げてくれるといいですね。 着衣水泳![]() ![]() ![]() ペットボトルを持っての救助されるまでの浮き方やおぼれている人がいたら浮くものを投げるなど教えてもらいました。 社会科
7月18日(火)
天皇中心の国づくりについて学習しています。 今日は聖武天皇の大仏づくりについて学習しました。 あんなに大きな大仏をつくったなんて すごいですね!! ![]() ![]() 家庭科
7月18日(火)
家庭科で洗濯をしました💧 家でも実践してほしいです♪ ![]() ![]() ![]() コンピュータクラブ![]() ![]() ![]() 音楽「いろんな木の実」![]() ![]() ![]() 天皇中心の国づくり
7月14日(金)
社会科で「天皇中心の国づくり」について学習しています。 今日は、聖武天皇がしたことについて調べました👀 ![]() ![]() ![]() |
|