![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932062 |
ランニング![]() ![]() 夏休みの暑い中、朝からがんばってきましたね。 しっぽとりではクラスそれぞれの力が発揮されていました。 参加させてもらいましたが、子どもの方が何倍も動きが早く追いつけません… 若くてパワフルな6年生!一緒にできて楽しかったです。 学習会も宿題頑張りましたね。明日もあるので来れる人はぜひ参加してくださいね。 はしるぅ〜はしるぅ〜おれぇたぁ〜ちぃ!![]() 無理せず、自分の目標に向かって、一歩ずつ踏み出していってほしいと願っています。 決して無理はしないでね! あぁ〜夏休み!!![]() 今日は教職員が力を合わせて、作業をしました。が、あろうことかその写真が一枚もない…。それくらい頑張って作業をしていたのだと自分を納得させている次第…。 ちょっとずつ夏休み中にきれいにできるところをきれいにしていきたいと思います。明日もまた、どこかをきれいにしていこう!暑さに負けずに…。 みんなはどんな夏休みのスタートを切ったのかな?蝉時雨を耳にしながら、ふと頭をよぎったのはここだけの話…。 熱くて暑い!?ひと区切り…![]() ![]() 子どもたちは、4月に掲げた目標に近づくことができたかな? 教職員も、4月に掲げた目標に近づくことができたかな? 振り返ってみると、たくさんの行事を中心に、日々様々なことに全力投球してきました。その振り返りをする、とても大切な終業式。そして夏休み。 2学期には、新たな気持ちで、新たな目標を掲げ、日々成長できるような学校生活にしていきたいと決意を新たにしているのは、ここだけの話…。 にしても暑すぎる…。いや、そこは我々教職員が熱いからさ…。自分に言い聞かせながら校内の涼しい所を探しているのも、ここだけの話…。 お楽しみ会
クラスでお楽しみ会をしました。
みんなで、楽しくケイドロやふえおにに取り組みました。 とても楽しむことができました。 ![]() ![]() 社会科「昔から続く 京都府の祭り」
祇園祭の山鉾巡行は、どのようにして700年も続けてきたのかについて考えました。
自分たちで資料を探しながら、がんばってまとめました。 ![]() ![]() 国語科「ランドセルは海をこえて」
ノンフィクションの作品の紹介ポップを作りました。
みんなが読みたくなるように気を付けながら、ポップを作ることができました。 ![]() ![]() 図画工作科「元気のお守り」
完成した作品を鑑賞しました。
自分が元気になる色を使って、ステキな作品に仕上げていました。 ![]() ![]() 算数 1Lってどのくらい【2年生】![]() ![]() ![]() 思ったより多い!と感じた人が多かったようです。 牛乳パックや紙コップにはどこのくらい入るのか,予想してはかってみました。 暑い中よく頑張りました。 図工 絵の具であそぼう【2年生】![]() ![]() ![]() 夏休みの自由研究にも使えるように 使い方や片付け方をがくしゅうしました。 虹の色を塗りました。みんな楽しそうに学習していました。 |
|