2年生 1学期の大掃除
今日は、1学期最後の日でした。終業式が終わったあと、教室や下駄箱、廊下の大掃除をしました。普段は掃除しない場所も丁寧に掃除をすると、たくさんのほこりが出てきました。
「うわ〜!!」と驚きながらも、丁寧に掃除をする2年生は、とても素敵でした。
明日から34日間の夏休みに入ります。暑い日が続きますが、健康に気をつけ、安全に楽しい夏休みにしてほしいと思います。
8月25日、みんなの元気な姿に会えるのを楽しみにしています!!
【2年生】 2023-07-21 16:44 up!
1学期最終日
いよいよ明日から夏休み
子ども達の登校の様子から
笑顔が見られます(^^)
【校長室より】 2023-07-21 09:45 up!
着衣泳
6年生が着衣泳を体験しています。
「備えよ常に」いつ何が起きるか分かりません。
今回の体験から、安全について多くのことを
学べたようです。
【校長室より】 2023-07-21 09:42 up!
クリスタルアニマル
作品完成!!
あとはタイトルと名前を付けます。
子ども達の自信に満ちた顔が素敵です☆彡
【校長室より】 2023-07-21 09:37 up!
授業風景1
大型テレビの図を見て考えています。
一番下の写真は昨日紹介した4年生。
今日は音楽室でリーコーダーの練習を
しています♪
【校長室より】 2023-07-21 09:25 up!
未来に羽ばたくわたしたち
1学期最後のSHOHOタイムではハワイと日本の文化を比較して感じたことを交流しました。2学期からの活動に期待をもって、ふりかえりをしていました。
【6年生】 2023-07-20 19:30 up!
私と本3
図書館司書の橋本先生も見に来てくださり、友達同士で本を紹介する良さを話してくださいました。夏休みたくさん読書をして、全員が読書100冊を達成してほしいなと思います。
【6年生】 2023-07-20 19:28 up!
私と本2
最後の活動、ブックトークの時間です。自分の好きな本をテーマに沿って集め、楽しそうに紹介していました。本とのかかわり方を考える単元ですが、本の紹介を通して友達がどのように本とかかわっているかに触れることができ、自分自身の本とのかかわり方を見つめなおすきっかけにもなりました。
【6年生】 2023-07-20 19:28 up!
Unit3 What do you want to watch? パフォーマンスチャレンジ
1学期最後のパフォーマンスチャレンジでした。これまでに学習したフレーズもつかいつつ意欲的にコミュニケーションしていました。
【6年生】 2023-07-20 19:26 up!
2年生 最後の水あそび
昨日、天候が心配されましたが、無事に最後の水遊びをすることができました。最後の学習ができるとあって、うきうきな気もちがいっぱいの子どもたちでした。
新しい技にチャレンジしたり、今までの技を極めたり、思い思いに練習に取り組んでいました。「先生!見てください!」と、輪くぐりをしながら前回りをする子もいて、「すごいね!」とたくさん声かけをしました。
水遊びの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
【2年生】 2023-07-20 19:25 up!