![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:308248 |
プールの片づけをしました
プールでの学習が無事終わったので、使った用具の片づけをしました。
見学用の椅子やビート板、マットなど来年度も使えるように倉庫に移しました。 暑い日でしたが、力を合わせて頑張りました。 片づけが終わると、少し寂しい感じのプールになりますね。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活 なつだ とびだそう(みずあそび)
この日は快晴でみずあそび日和でした。
地面に絵を描いたり、水でトンネルを作ってくぐってみたり 青空の下、楽しく遊べました。 終わった後、「またやりたい!」とキラキラした目で話してくれました。 ![]() ![]() ![]() 学校内をきれいにしました!!![]() ![]() ![]() 図書室、児童会室にあった不要な棚を処分し、図書室前に上履きを入れる棚を設置しました。 子どもたちの過ごす環境を整えて、安心安全な教育活動を進めていきます。 学校内をきれいにしました!
夏休みに入り、教職員で学校内の整理整頓をしました。
資料室や理科室、学習室の物を片付けました。 暑い中ですが、みんなで頑張りました。 綺麗になると、気持ちがいいですね。 ![]() ![]() ![]() 夏休みスタート!!
夏休みが始まりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 学校では、各特別教室の断捨離、 整理整頓を数日かけて進めていきます。 北校舎2階の廊下はペンキを塗っていきます。 Before After をそれぞれの場所で紹介して もらいます。楽しみにしておいてください♪ ![]() ![]() ![]() おやじと遊ぼう会2
子ども達の叫び声が止まりません(^^;)
元気いっぱいです!! ジュースやクーラーのきいた休憩室も準備 していただき、熱中症対策もバッチリです♪ ![]() ![]() ![]() おやじと遊ぼう会1
祥豊小学校PTAおやじの会主催の
水遊びが行われています♪ びしょ濡れになって楽しんでいます。 素敵な機会を作っていただきありがとう ございます!! ![]() ![]() ![]() 東寺にて写生会
7月22日(土)
東寺にて写生会 「第53回親と子の写生会と東寺拝観」が 行われました。 南区の小学校から多くの児童が参加し、 東寺境内にて写生しています。 夏休みの素敵な経験になったことと思います♪ ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式 4組
とうとう1学期最終日をむかえました。本日は1学期終業式が体育館で行われました。校長先生の話もしっかりと顔を向けて聞いています。そのあとは教室をきれいにしたり、成績を受け取ったり夏休みの過ごし方の話を聞きました。
1学期もいろいろなことに挑戦し、たくさん成長した姿を見ることができました。 子どもたちにとっては長い夏休み、安全に気をつけて楽しく元気に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 〜1学期の様子〜 かさの学習 4組
算数の学習でかさの学習をしました。ペットボトルやますを使って実際に「何杯かな?」と試すことでかさに興味をもって学習していました。
![]() ![]() |
|