京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:68
総数:651648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

宿泊学習8

海水浴後のアイスクリーム!
格別の味です!!
画像1

宿泊学習7

画像1
画像2
画像3
海の続きです。

宿泊学習6

天気が心配されましたが、無事に水遊びができました。
みんな元気いっぱい!!
海を満喫しています。
画像1
画像2
画像3

2年生 理由を伝えよう

画像1
画像2
算数科の学習です。

200+400=600になるのはどうしてか考えました。

「100が6つだから」と説明するのが少し難しい様子も見られましたが、聞く人も友だちの発表をしっかりと聞き、集中して取り組んでいました。

7月19日の給食

画像1
今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「豚肉とゴーヤのしょうがいため」「ひじきの煮つけ」「キャベツのすまし汁」でした。

「豚肉とゴーヤのしょうがいため」は、夏バテを予防してくれる献立です。ゴーヤのにがみもほどよく、「あんまりにがくない!」「ごはんと食べたらおいしい」という子どもたちの様子が見られました。

1年生 「は」「を」「へ」をつかおう

画像1
画像2
画像3
国語科で言葉をつなぐ「は」「を」「へ」の学習をしています。

今日は「を」を使った文章を出し合い、ノートに書きました。

ラーメン「を」食べる。などそれぞれたくさんの「を」を使った文章を考えることができました。

宿泊学習5

画像1
画像2
昼食の続きです。

宿泊学習4

画像1
画像2
画像3
入所式のあとは、食堂で昼食。
みんなしっかりと食べています。
この後は、浜で水遊び。
雨が心配されていましたが、今のところできそうです。

宿泊学習3

画像1
素敵な若狭湾をバックに、ハイチーズ!!

宿泊学習2

宿泊先に到着しました。
まずは、入所式。
子どもたちの元気なあいさつで、宿舎での生活がスタートしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp