![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:91 総数:820022 |
夏季大会 女子バレーボール部3
全国大会で優勝しない限り、必ずどこかで負けを経験するため、涙で最後の夏を終えるのはある意味この時期の風物詩。とは言え、涙を拭う姿を見ると、いつもこちらも胸を締め付けられるような感じがあり、心にグッと突き刺さるものがあります。
昨秋、新チームになって以来、ひたむきに練習し、ここまで力をつけてきました。バレーの技術が上がっただけでなく、礼儀正しく、爽やかなチームに成長したなと感じています。そんな、今年の女子バレー部に試合を見に行くたびに元気をもらっていました。ありがとうございました。そして、お疲れ様。 新チームの活躍も期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子バレーボール部2
フルセットまでもつれたその結果は…残念ながら敗退となってしまいました。自分たちで雰囲気を盛り上げ、流れを相手から奪い取った2セット目。3セット目も序盤は悪くなかったのですが…。
目をキラキラさせて試合に臨む姿に心を奪われっぱなしでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子バレーボール部1
時期をずらして行われるラグビー部を除けば、最後の登場となった女子バレー部。四条中学校で初戦に臨みました。たくさんの応援の下、3セットの終盤までもつれる好ゲームでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 ソフトテニス部個人戦全市大会3
最後まで勝ち残った1ペアも3回戦で第1シードペアに敗れてしまいました。
しかしながら、その相手ペアが勝ち進んだため敗者復活戦に出場することになったと先程嬉しい連絡が入りました。 一度敗退となった身です。24日は思いっきり楽しんで下さい。 今日、試合があったペアだけでなく、ここまで2年半頑張ってきた9年生、お疲れ様でした。いつも試合を楽しく観戦させていただき、温かく迎えてくれました。たった1度だけですが練習に少し参加させてもらったの大切な思い出です。ありがとうございました。 今日の試合、全ペアの写真撮れなくてごめんなさい。撮ることができた4ペアのツーショットを最後にアップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 ソフトテニス部個人戦全市大会2
? 途中、別の部の応援に行って戻ってきた時には、5ペアが敗退し、2ペアが2回戦進出を決めていました。その2ペアのうち、1ペアは2回戦も勝利し、3回戦進出です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 ソフトテニス部全市大会個人戦1
? 先日のブロック予選を勝ち抜いたペアにシードペアを加えた7組のペアが西院コートで行われた全市大会に出場しました。どのペアも勝ち上がってきただけに勢いがあります。力はほとんど均衡しており、ファイナルまで勝負がつかない試合も多かったです。全ての試合の写真は撮れませんでしたが、熱戦の雰囲気だけでもご覧下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドゴルフ with 地域の方2
今後も、地域の方に子供達を育てていただく土台作りとして、子供達が地域とつながる機会となるよう続けていけたらと思います。無理のない範囲でご協力をいただきますようお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() グランドゴルフ with 地域の方
昨日に引き続き、地元体振の方の協力の下、グランドゴルフでの交流の機会を準備していただきました。2日連続参加の生徒も多く、楽しんでもらった手応えを感じています。「明日以降もやりたい」と嬉しい言葉も聞けました。この形態で行うのは今年最後ですが、校内の縦割り活動等で実施できたらいいですね。その時は指導役になって下さい。
運営協議会の理事の方、地元体振の方々、2日間、暑さの厳しい中、生徒との交流等、活動の機会をいただきありがとうございました。 ![]() ![]() 1組 サマースクール その3![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう! 1組 サマースクール その2
みんな集中して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|