京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up12
昨日:17
総数:233160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

1年生 図画工作 「いろみずで あそぼう」

画像1
今回の図画工作では、自分で色水を作り友達と協力しながら、自分の色を作りました。素敵な色がたくさん作れました。

1年生 生活 「なつだ とびだそう」

画像1画像2
今日の生活では、外に飛び出して、水てっぽうで遊んだり、シャボン玉で遊んだりしました。びちょびちょになったりしましたが、水に濡れて遊ぶのも楽しかった様子です。夏を満喫しました。

夏休み前の漢字テスト

画像1
夏休み前の漢字テストを行いました。みんな「ベストをつくそう!」と集中して取り組んでいました。来週の返却が楽しみですね!

縁日の準備(4組)

画像1
4組では、縁日の準備をはじめています。楽しい縁日になるように頑張っています。

じゃがいもの収穫(4組)

画像1
生単の学習では、育てていたじゃがいもの収穫をしました。小さいものが多かったですが、たくさん収穫することができました。

おれはかまきり(4組)

画像1
国語の学習では、音読をしました。「おれはかまきり」を読んでいるので黒板にかまきりの絵を描いてそのかまきりのように音読しました。

7月のカレンダーづくり(4組)

画像1
算数の学習では、カレンダーづくりをしました。7月は楽しいことがたくさん。絵にも表現されていました。

3年 国語 ほうこくする文章を作ろう

社会科でスーパーマーケットに見学に行ったことを文章にしました。文章を書くのは、大変そうにしていましたが、最後のまとめまで頑張って書いています。
画像1画像2

中学年 夏休みの宿題

少し早いですが、夏休みの宿題を配りました。これから、計画的に進めてほしいと思います。ページ数もたくさんあるので、頑張ってほしいと思います。
画像1

中学年 休み時間

新しく用意した虫あみを使って、虫を捕まえていました。暑い中ですが、無理せずに楽しんでほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp