京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:205250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

1年 よいなつやすみを

画像1
明日から夏休み。
健康に安全に気を付けて、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。

表彰

終業式に続いて、表彰を行いました。

まずは、よい歯の表彰です。
今年の歯科検診で虫歯がなかったり、
ていねいに歯が磨けていたりと口腔(口の中)
の状態がよかった人が表彰されました。
6年生しかもらえない特別な賞状です。
おめでとうございます!

次に、石田検定合格者表彰を行いました。
漢字と計算、どちらも1回目で満点だった人が
表彰されました。
1年生を除く、27名もの人に賞状が贈られました。
おめでとうございます!

次回の検定は12月で、1年生も表彰の対象になります。
がんばってくださいね!!
画像1
画像2

1年 1学期終業式

1学期の終業式でした。
4月からの3か月。子どもたちは一歩一歩成長してきました。そして、ひとりひとりがきらきら輝く姿がいろいろな場面で見られました。
2学期もまた、いろいろな輝きを見せてほしいと思います。

画像1

4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」

 グループで工夫をしたところ等を伝えた後、実際に声を出してアンサンブルをしました。
画像1
画像2

4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」

 この日はグループでリズムづくりをしました。
画像1
画像2

2年 学年お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
学年みんなで楽しく遊びました。サッカーやドッジボールをして楽しみました。

4年 1学期終業式

 1学期の頑張りをふり返りました。漢字検定・計算検定の表彰も行いました。
画像1
画像2

2年 大掃除

画像1
画像2
画像3
1学期の最後の日に大掃除をしました。みんなで教室や階段、ろうかをきれいにしました。

2年 体育

画像1
画像2
最後の水遊びでは、全員で石ひろいをしたり、大の字浮き、ダルマ浮きをしたり、リレーをしたりして楽しく遊びました。

2年 国語

1組の人は2組で、2組の人は1組でおすすめの本を紹介しました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp