![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558855 |
1年 あさがおがさいたよ!
1年生の教室の前には育てているアサガオの鉢があります。毎日毎日、水やりとアサガオちゃんへのあいさつを欠かさず頑張っている子たちがたくさんいます。今日の朝、鉢を見てみると、たくさんのアサガオが咲いていました。色とりどりでとてもきれいです。これからもお世話を頑張ってほしいと思います。
![]() 給食中・・・
先日の給食でかぼちゃの煮つけが出ました。なんと!かぼちゃの形が葉っぱの形!とてもラッキーな日でした!
![]() 理科 顕微鏡![]() 図画工作科 糸のこぎり![]() 1年 国語科「おおきくなった」
国語科では、アサガオの観察記録文を書いています。この日はアサガオのつるや葉っぱ、つぼみの観察をしました。おおきくなったなあ!とうれしい様子でした。
![]() ![]() 1年 みずあそび
今日はひきふねにチャレンジしました。体の力を抜いて、まっすぐ伸びて浮かぶことができている人がたくさんいました。顔を水につけることが苦手な人も、頑張っていました。
![]() 5年 ありがとう!
今日はALTの先生の最後の日でした。みんなで感謝の気持ちを伝えたり、ゲームをしたりして楽しい1時間を過ごしました。この2年間で、たくさんのことを教えていただきましたね。
![]() ![]() ![]() 5年 硬筆
書写で硬筆に取り組みました。お手本を見て、集中して書いていました。お手本と同じように書くことができたかな。
![]() ![]() 5年 合同な図形
算数科では合同な図形について学んでいます。うつし紙を使って、同じ形を見つけました。形も大きさもぴったり同じ図形のことを「合同」ということを学びました。
![]() ![]() 2年 生活科![]() ![]() |
|