【6年生】音楽〜音楽で思いを伝えよう〜
今週は「つばさをください」の歌テストがありました。気持ちをこめて歌おうと頑張っていました。来週は「明日という大空」のリコーダーテストがあります。緊張するかもしれませんが、一生懸命に頑張ってほしいと思います。
【6年生】 2023-06-02 07:12 up!
【6年生】新体力テスト〜20mシャトルラン〜
新体力テストの20mシャトルランの様子です。自分の力を精一杯に発揮し、最後まで粘って走ることができました。応援の力で、記録を伸ばすこともできていたように思います。
【6年生】 2023-06-02 07:12 up!
はくをかんじとろう
音楽では、「はくをかんじとろう」の学習をしています。
「じゃんけんぽん」の歌に合わせて、たんたんたんうんのはくを覚えました。
カスタネットを使い、上手にはくを打つことができました。
【1年生】 2023-06-02 07:11 up!
はきがきピッカリン
図工では、歯みがきの絵をかいています。
自分の口の中を鏡でよく観察しました。
お口を大きくかいていて、ダイナミックな絵をかいています。
【1年生】 2023-06-02 07:11 up!
【3組】生活科
生活科の学習であさがおの種をまきました。植木鉢に土を入れて、「大きくなってね。」「むらさきの あさがおが さいたら いいな。」と言葉にしながら種をまき、水をあげていました。
【3組】 2023-05-31 19:35 up!
5年生 マット運動
体育ではマット運動をしています。少し頑張ればできそうな技に挑戦しているところです。友達にアドバイスしてもらいながら取り組んでいます。
【5年生】 2023-05-31 16:40 up!
5月31日(水)
ミルクコッペパン、牛乳、ブラウンシチュー、ひじきのソテー
【今日の献立】 2023-05-31 13:39 up!
有栖川清掃
地域の皆様、各種団体の皆様、PTAの方々、子どもたちで有栖川の清掃を行いました。ありすの小径や校内の草抜きもしていただき、大変きれいになりました。ありがとうございました。
【地域行事】 2023-05-30 19:14 up! *
5月29日(月)
麦ごはん、牛乳、おからツナ丼(具)、ほうれん草のおかか煮、赤だし
【今日の献立】 2023-05-29 19:22 up!
【6年生】図画工作〜わたしの大切な風景〜
図画工作科では、「わたしの大切な風景」の学習をしています。学校の中のお気に入りの風景や、覚えておきたい大切な風景を絵に表しているところです。子どもたちは、とても夢中になって活動に取り組んでいます。どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみです!
【6年生】 2023-05-26 18:44 up!