京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up31
昨日:58
総数:671675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1学期終業式 2

画像1
画像2
 終業式の後は、夏休みの暮らしについて話がありました。子どもたちには、長い夏休み、安全に決まりを守って、過ごしてほしいと思います。

1学期終業式 1

画像1
画像2
画像3
 1学期の最終日、1学期終業式を行いました。全校で体育館に集まり、しっかりと子どもたちは話を聞いていました。

1年生 学活

画像1
画像2
 教室で、夏休みのくらしについて確認をしました。安全によりよい夏休みをすごすために大切なことを確認しました。

2年生 図書の時間

画像1
 夏休み中に借りる本を選び、いろいろと本を読み、本を。借りました。夏休み中の図書館開放日にまた借りに来てほしいと思います。

3年生 夏休みの宿題の確認

画像1
 充実した夏休みを過ごすために、夏休みの課題を確認しました。計画的に宿題を頑張ってほしいと思います。

4年生 算数科

画像1
 小数の学習をしました。小数の位について、今後も大切になるところで、しっかりと学習をしました。

6年生 安全の学習

画像1
画像2
画像3
 安全ノートを使って、交通の安全などの確認をしました。

5年 学年カップ

画像1画像2画像3
第1回学年カップを開催しました。
今回は5年2組の子ども達が企画・準備・運営を行いました。5年生の学年の仲をさらに深めることを目的に、ドッチボールやドッチビーを楽しみました。
開会式や閉会式、結果発表や表彰状作成など、2組の児童が役割分担をして学年カップが成功するように進めてくれたおかげで、楽しい学年カップになりました。

町別集会

画像1
画像2
画像3
 各町別ごとに集まり、安全な登下校、夏休みの過ごし方について考えました。また、川や海での事故がないように、映像を各町別でみて、安全に過ごすための行動について再確認をしました。

6年生 体育科「着衣泳」

画像1
画像2
画像3
 水着の上に体操服を着ての着衣泳を行いました。服を着たままで、水に入った時の服の重さを子どもたちは体感していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp