![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:86 総数:521434 |
専門教科の様子 *クリーニング
双ヶ丘中学校から教室のカーテンを洗濯してほしいと依頼があったので、1年生の授業で請け負うことにしました。
受付から洗濯、仕上のアイロンがけまで、全ての工程を自分たちでやります。カーテンのような大きなものは、二人でアイロンをかけると速くできると教えてもらい、協力してやってみました。 お預かりした19枚のうち、出来上がったものを昨日お届けしました。「とてもきれいになってうれしいわ。」と言ってもらい、「喜んでもらって、よかった!」と笑顔で話していました。 一年生だけで取り組んだ初めての大きなお仕事です。残りのカーテンは、夏休み明けにお届けしますね。 ![]() ![]() ![]() ベストができました!![]() ![]() ![]() 背中の部分に“Narutaki”と白い文字で入っています。早速、メンテナンスの校外演習に着ていきました。 これから、いろんな場面で活用していきます。 どこかで見られたら、お声かけくださいね。 PTA運営委員会
第2回PTA運営委員会が行われました。
市長教育長あての要望書について、意見を出し合い、話し合いました。 児童生徒のより良い学校生活に向けて、充実した会となりました。 今後とも、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 参観日 *非行防止教室
昨日の参観日に「非行防止教室」が行われました。
生徒指導課より、講師の先生に来ていただき、体育館で開催しました。 「ルールを守ること」「自分を大切にすること」など、様々な事例を通して、教わることができました。夏休みを目前に控え、生徒たちも真剣な表情で聞いていました。 健康で安全に夏休みを過ごしてください。 参観日にはたくさんの保護者の方に来校していただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行3日目 10 〜お疲れさまでした〜
京都駅に到着しました。
解団式の様子です。 校長先生からは3日間を振り返ってのお話をいただきました。また生徒代表からは、修学旅行の思い出や「学んだことをこれからの生活に役立てていきたい」との話がありました。 予定通り17:30に解散です。 帰宅するまでが修学旅行です! 気をつけて帰り、連休中はゆっくり休んでください。 そして週明けの18日(火)、元気に登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 9 〜移動中〜
岐阜羽島を過ぎました。
いよいよ米原、そして京都に到着となります! ぐっすりお休み中の生徒たち。 ディズニーランドの夢をみているのかもしれません…。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 8 〜新幹線〜
新幹線の中の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 7 〜移動中〜
昼食を終えて、東京駅へ向かい、予定通りの新幹線に全員乗車しました。
しおりに「振り返り」を記入したりしています。 京都までゆっくりと涼んで帰って来てください。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 6 〜昼食〜
上野方面の散策を終え、お腹もすきました。
昼食はおいしい中華料理をいただきました。 ホッと一息ついて、京都に向かう予定です。 京都到着に向けて、変更などある場合は、ホームページ・スクリレで連絡させていただきます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 5 〜上野方面〜
国立西洋美術館や不忍池も散策しました。
この後は、昼食へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() |
|