![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435019 |
1期終業式を行いました
今日は1期の最終日でした。明日から夏季休業に入ります。中学校では夏季大会に多くの部活動が挑む毎日が続きます。
まず、夏季大会でここまでに入賞した部活動と、歯の表彰を行いました。 続いて、学習活動でのふり返りの表彰が行われ、学びの共有のためインタビューも行われました。 式として校長先生のお話の後、生徒会からの表彰や吹奏楽部から「吹奏楽の夕べ」の連絡が行われました。 明日からも暑い日々が続きます。計画的に各教科から出た課題に取り組み、充実した夏休みを過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
19日の4限に3年生で学年集会を行いました。
各クラスのよかったところ、悪かったところを評議員が発表し、1期の反省を行った後、レクリエーション担当が企画したメディシンボールを行いました。 各クラス、真剣に取り組んで白熱した競争ができました。 最後に、学年主任の竹原先生から、今後の過ごし方など、重要なお話があって、閉会しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学年集会
本日、2限に1年生の学年集会を行いました。
学年集会のオープニングから工夫を凝らし、生徒自らの手で主体的に運営している様子がうかがえました。 1学期の振り返りの中で、仲間の良いところを発表し合う姿も見ることができ、良い雰囲気の中で学年集会を行っていました! ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部
強豪校相手によく闘った!
大会はあくまでも通過点! サッカー人生はまだまだこれから! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子バスケットボール
競技を通して成長した姿は逞しかった!
こだわるべきことは大会後にどうたち振る舞うか! ![]() ![]() ![]() ポスターセッション伝達発表
先日行われた3年生でのポスターセッションでの優秀者が、今度は2年生に向けて、伝達発表会を行いました。
予定では2年生と対面で、体育館にて実施する計画でしたが、本日は警戒レベルの高温になることもあり、リモートでの発表会に変更しました。 先輩から後輩へ、立派な発表をおこなって引き継げるよう、これからも努力していきたいと思います。 ![]() ![]() 夏季大会 女子バスケットボール部
大会に臨む以上、勝ち負けにこだわることは大事
しかし、大会後はバスケットボールを通して、何を得たか これが1番大事 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー 2回戦
7月15日(土)に行われたサッカー部の夏季大会2回戦は、3−2で勝利!
相手の追い上げに最後までヒヤヒヤした試合となりましたが、非常に見応えのある試合でした! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 卓球部
16日(日)に岡崎中学校で卓球部個人戦が行われました。
この三連休の気温はとても高く、選手たちも厳しいコンディションの中での試合となりました。 引続き、24日に団体戦が行われますので、頑張ってください! ![]() ![]() ![]() |
|