![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205390 |
4年 情報モラル学習
「SNSでトラブルにならないために」というねらいで情報モラル学習を行いました。4年生では、自分専用のスマホやゲームを持っているという子も多かったです。
![]() ![]() 4年 算数科「垂直・平行と四角形」
ひし形について学習しました。これまでに目にしたことがある子も多かったようですが、「角度」や「平行」に注目して、ひし形の特徴をまとめることができました。
![]() ![]() 6年☆町別児童会
登校班ごとに集まり、これまでのふり返りや、夏休みの暮らしについて確認しました。
6年生として、朝からみんなをしっかりリードしてほしいと思います。 ![]() ![]() 6年☆外国語「What do you want to watch ?」
始めにALTのチャン先生から、今のユニットで学習した言い方や単語についてのクイズをカフートというアプリで楽しみました。その後、友達と見たいスポーツを尋ね合いました。
コミュニケーションを積極的に楽しめるところがとてもステキです。 ![]() ![]() 6年☆音楽「旋律の特徴を生かして表現しよう」
「メヌエット」をリコーダーで演奏しました。
旋律のまとまりに気を付けながら吹ける人も増えてきましたね。 ![]() 4年 社会科「自然災害から人々を守る」
自然災害が起きた時には、「だれが」「どのように」働いているのかを調べました。予想の時間にも、これまでの学習を生かしながら、どんどんと話し合いを進める子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 3年 体育「水泳運動」
水泳の学習も10時間目になりました。初めは出来なかったけのびやばた足が少しずつできるようになってきました。バディの友だちのアドバイスのおかげです。残り2時間は、今までより長い距離を泳ぐことを目標にがんばります。
![]() ![]() 3年 くすのきシャボン玉屋さん
くすのき学級の皆さんがシャボン玉屋さんに招待してくれました。みんなとっても楽しんでいました。くすのき学級の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() 5年 手縫い![]() ![]() 5年 シャボン玉屋さん
くすのき学級のみんながシャボン玉屋さんを開いてくれたので、参加しました。きれいなシャボン玉がたくさん!!楽しむことができました♪
![]() ![]() ![]() |
|