![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:471798 |
しゃぼんだまあそびをしました (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() みんなで しゃぼんだまあそびを しました。 ハンガーにけいとやモールを まいてつくったわっかや うちわのしんをつかって、 あそびました。 とっても大きいしゃぼんだまや ながいしゃぼんだまができて、 大もりあがりでした。 しゃぼんだま とんだ (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() なんかいかやっているので、 わっかにえきをつけてから、 ゆっくりうごかすことなど、 ずいぶんコツがわかって、 じょうずに しゃぼんだまを つくれました。 せいたん4(ひまわりがっきゅう)
また らいねんが たのしみです。
![]() ![]() ![]() せいたん3(ひまわりがっきゅう)
みんな えがおです。
![]() ![]() ![]() せいたん2(ひまわりがっきゅう)
たのしんでいます。
![]() ![]() ![]() せいたん (ひまわりがっきゅう)
みんなが たのしみにしていた
しゃぼんだまを しました。 つくってきた おおきなわっかに しゃぼんだまのえきを つけて おおきなしゃぼんだまを つくりました。 ![]() ![]() ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
きもちのこもった おてがみをかくことが できました。
![]() ![]() こくご (ひまわりがっきゅう)
3くみのこくごは 「かんじのがくしゅう」と
「アップとルーズ」をしています。 ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
ありがとうのないようで どうとくを しました。
おうちのひとに ありがとうの かんしゃのきもちを こめて てがみを かきました。 ![]() ![]() ![]() 国語科「すきなものなあに」2![]() ![]() |
|